- BTO Vision TOP >
- 糸井一臣
糸井一臣
北海道の牧場で馬と戯れる日々を経て、パソコン雑誌やWEBニュース媒体の編集長を歴任する。Athlonに心奪われ、Xeonに絶対の忠誠を誓ったのも今や昔。現在は、編集業を中心に、原稿執筆からカメラマン、果てはアニメの宣伝プロデューサーまで、本業不明の生活を送る。ユーザーの心をがっつり掴む各種オウンドメディアを運営中。 プロフィールはこちら
2024/8/29
3DCGの制作を検討する際に、最初に悩むのが「どのソフトを利用すればよいか?」です。3DCGを制作できるソフトは多数あり、プロフェッショナルの現場でも使用されるソフトが、個人においても手軽に利用できる ...
2024/8/22
ゲーミングPCを購入して快適な環境でゲームをプレイする……のはもちろんですが、せっかくのハイスペックPCだけに、ほかの用途にも活用してみたいところ。ゲームが好きなので、プレイするだけでなく自分でゲーム ...
2024/8/1
BTOメーカー・サイコムのフラグシップモデルとして、ハイエンドゲーマーから高い支持を集める「Hydro(ハイドロ)」シリーズは、CPUのみならずGPUも独自の技術によって水冷化することによって高い冷却 ...
2024/7/26
ゲーム、アニメ、映画など、様々な分野でプロのクリエイターに愛用されている3DCG制作ソフトウェア「Maya(マヤ)」。特に、リアルなキャラクターや背景の表現に優れており、その表現力は目を見張るものがあ ...
2024/7/4
ゲーミングPCを購入する際、多くの方はCPUやビデオカードに注目し、メモリについては深く考えずに選んでしまうことが少なくありません。しかし、メモリはパソコンのパフォーマンスに大きな影響を与える重要なパ ...
2024/6/27
軽井沢駅北口から徒歩8分の位置にある「軽井沢ニューアートミュージアム」は2012年にオープンした美術館。総ガラス張りで白いカラマツをイメージした、たくさんの円柱で構成されるモダンな建物は、多くの観光客 ...
2024/6/20
パソコンを使った映像編集というと、一昔前はハイスペックなパソコン、高価なソフトが必要でしたが、現在ではパソコンの性能も上がり、ソフトの値段も下がっているので、比較的チャレンジしやすい環境が整いつつあり ...
2024/6/14
パソコンを支える基幹パーツ「マザーボード」。その名の通り、まさに母体となる基板で、CPUやメモリ、ビデオカード、ストレージなどの間でのデータのやりとりを仲介したり、新たな機能を追加するなど、非常に重要 ...
2024/4/12
2024年1月にNVIDIAから登場した「GeForce RTX 40 SUPER」シリーズは、「GeForce RTX 40」シリーズの追加ラインナップとして大きな注目を集めています。 既存ラインナ ...
2024/4/18
ゲーミングPCでゲームを楽しんでいたら、突然パソコン内部から異音が……。突然のフリーズや電源が切れるなど、パソコンの不調を経験した方は多いのではないでしょうか。長年ゲーミングPCを使用していると、様々 ...