糸井一臣

北海道の牧場で馬と戯れる日々を経て、パソコン雑誌やWEBニュース媒体の編集長を歴任する。Athlonに心奪われ、Xeonに絶対の忠誠を誓ったのも今や昔。現在は、編集業を中心に、原稿執筆からカメラマン、果てはアニメの宣伝プロデューサーまで、本業不明の生活を送る。ユーザーの心をがっつり掴む各種オウンドメディアを運営中。 プロフィールはこちら

サイコムのラインアップを徹底紹介! 水冷ユニットでCPUを強力・安定冷却「水冷PC」

2025/1/17

BTOメーカー・サイコムには数多くのラインアップが用意されていますが、豊富なだけに、なかなかその全貌や内容を把握するのは難しいかもしれません。 そこで今回はサイコムのラインアップにおいて、CPUの冷却 ...

サイコムのラインナップを徹底紹介! 静音を突き詰めた珠玉のサイレントモデル「静音PC」

2025/1/11

BTOメーカー・サイコムには数多くのラインナップが用意されていますが、豊富なだけに、なかなかその全貌や内容を把握するのは難しいかもしれません。 そこで今回はサイコムのラインアップにおいて、静音性を突き ...

サイコムのラインナップを徹底紹介! 「ゲーミングPC」

2025/1/4

BTOメーカー・サイコムには数多くのラインナップが用意されていますが、豊富なだけに、なかなかその全貌や内容を把握するのは難しいかもしれません。 そこで今回はサイコムのラインアップのおけるゲーミングPC ...

サイコムのラインアップを徹底紹介! 究極のフラッグシップモデル「デュアル水冷PC」

2024/12/24

BTOメーカー・サイコムには数多くのラインアップが用意されていますが、豊富なだけに、なかなかその全貌や内容を把握するのは難しいかもしれません。 この記事ではサイコムのラインアップにおいて究極のフラッグ ...

Intel&AMDから新CPUが続々登場!サイコム担当者が語る新CPUに対する姿勢と戦略

2024/12/3

AMDから「Ryzen 9000」シリーズ、そしてIntelから「Core Ultra」と、新しいCPUが続々と登場。これを機会に新しいパソコンの購入を狙っている方もいらっしゃるかもしれません。そこで ...

長時間の安定した環境構築に必須のECCメモリとは?必要となるシーンやメリット・デメリットを徹底解説

2024/11/19

ECC(Error Checking and Correcting)メモリは、データの信頼性や安定性を保つことに特化したメモリです。一般的なパソコンで使用されることはあまりありませんが、サーバーやワー ...

「生成AI」を快適に使うためのパソコンを探る - 生成AIの基礎知識や必要スペックを徹底解説

2024/11/7

「生成AI」の急激な進化によって、クリエイティブな作業や業務の効率化が飛躍的に向上していますが、生成AIを最大限に活用するためには、適切なスペックのパソコンが必要不可欠となります。 これから生成AIを ...

サイコムのラインナップを徹底紹介! 「スタンダードモデルPC」

2024/12/12

BTOメーカー・サイコムには数多くのラインナップが用意されていますが、豊富なだけに、なかなかその全貌や内容を把握するのは難しいかもしれません。 そこで今回はサイコムのラインアップの中からスタンダードモ ...

自分に最適な1台を選ぶためには目的・用途を明確に - パソコン購入のポイントを徹底解説!

2024/10/17

「パソコンを買いたいけど、種類が多すぎてどれを選べばいいか分からない……」「専門用語ばかりで、自分に必要なスペックがさっぱり見当もつかない……」 パソコンの購入を検討する際、このような不安を感じる方は ...

バリアフリーeスポーツ「ハチエフ」、今年も岩手・八幡平で開催 - 闘い方は無限大!

2024/10/3

昨年、バリアフリーeスポーツ交流イベントとして開催された「HACHIMANTAI 8 FIGHTS」が、今年は「ハチエフ HACHIMANTAI 8 FIGHTS '24」として、2024年9月14日 ...