よくあるご質問
ご質問内容とご回答
出荷時のUEFI設定を教えてください。(GIGABYTE GA-Z97M-D3H) (000451)
GIGABYTE GA-Z97M-D3Hの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。
一番最初にSystem Language(言語)の選択画面が出た場合は英語の『Welcome』を選択してください。
(言語の選択画面が出ない場合もあります。)
UEFI画面をクラッシック表示に切り替えるためキーボードのF2キーを押してください。
その後下記の設定をしてください。
Save&Exit→Load Defaults実行後、以下の項目を変更しております。
--------------------------------------------------------------------------------------
・BIOS Features
Full Screen LOGO Show [Enabled] ⇒ [Disabled]
・Peripherals
XHCI Mode [Smart AUTO] ⇒ [AUTO]
Audio Controllar [Enabled] ⇒ [Disabled] (※1)
Intel Processor Graphics [Enabled] ⇒ [Disabled] (※2)
SATA Configuration
Serial ATA Port 0
Hot Plug [Disabled] ⇒ [Enabled]
Serial ATA Port 1
Hot Plug [Disabled] ⇒ [Enabled]
Serial ATA Port 2
Hot Plug [Disabled] ⇒ [Enabled]
Serial ATA Port 3
Hot Plug [Disabled] ⇒ [Enabled]
Serial ATA Port 4
Hot Plug [Disabled] ⇒ [Enabled]
Serial ATA Port 5
Hot Plug [Disabled] ⇒ [Enabled]
--------------------------------------------------------------------------------------
(※1) サウンドカードを搭載頂いている場合、マザーボードに搭載されたサウンド機能をオフにするため[Disabled]に
設定してください。サウンドカードを搭載していない場合は、[Enabled]のままにしてください。
(※2)ビデオカードを搭載頂いている場合、マザーボードに搭載されたビデオ機能をオフにするため[Disabled]に設定してください。ビデオカードを搭載していない場合は、[Enabled]のままにしてください。