よくあるご質問

ご質問内容とご回答

QCrucial製SSD(m4)において、使用時間が5000時間を超えると正しく使用出来なくなると
聞いたのですが?  (000279)
ACrucial製SSD(m4)において、ファームウェアのバージョンが0009以下の場合、使用時間が
5,184時間(1日8時間使用で約1年8ヶ月)を超えるとブルースクリーン状態になり、電源再投入
で復帰するものの、約1時間後に使用時間情報がSMARTに送信され、再度ブルースクリーン
状態になるという動作を繰り返すようになる問題があることがわかりました。

 弊社BTOパソコンの場合、2012年1月23日以前出荷分が該当する可能性があります。

お手数ですが、以下の方法でファームウェアを0309以上にアップデートいただき、ご使用いただき
ますようお願いいたします。
アップデートには、
・Windows上でプログラムを実行する方法
・アップデート用ディスクを作成しそちらからブートしアップデートする方法
の2種類の方法があります。

通常ファームウェア書き換えによる、SSD内のデータはそのまま残る形になりますが、
念のため大事なデータがございましたらバックアップをお取りの上、実施いただきますよう
お願いいたします。



■Windows上でプログラムを実行する方法
(1) メーカーのファームウェアダウンロードサイトより、最新のファームウェアをダウンロードします。
http:www.crucial.com/usa/en/support-ssd-firmware
プルダウンメニューより、「Crucial m4 2.5-inch SSD」を選択の上、次の画面で、お使いのWindows
にあわせて、「Windows 7 Updater Application」もしくは、「Windows 8 Updater Application」の
「download firmware」ボタンを押し、ファイルをダウンロードしてください。

(2) ダウンロードいただいたファイルは圧縮されておりますので、適当なところに解凍いただきますと、
フォルダができます。その中にありますファイルを実行してください。

(3)アップデートプログラムが起動しましたら、「License」-> 「Accept」-> 「Continue」の順にボタンを
押してください。再起動が自動的にかかり、次回起動時Windows起動前に以下のような画面が表示
されます。

なにも操作することなく勝手にファームウェアの書換が行われ、Finishedのメッセージのあと、
自動的に再起動がかかりWindowsが起動致します。

(4) Windows上でダウンロードいただいたファイルや、実行いただいたファイルを削除してください。
作業は以上になります。



■アップデートディスクを作成しブートする方法
アップデートには、CD-RもしくはDVD-R等光学メディアが1枚必要になりますので、事前にご用意を
お願いいたします。

(1) メーカーのファームウェアダウンロードサイトより、最新のファームウェアをダウンロードします。
http://www.crucial.com/usa/en/support-ssd-firmware
プルダウンメニューより、「Crucial m4 2.5-inch SSD」を選択の上、次の画面で、
「Manual Boot File for Windows and Mac」の「download firmware」ボタンを押し、ファイルをダウン
ロードしてください。

(2) ダウンロードいただいたファイルは圧縮されておりますので、適当なところに解凍いただきますと、
フォルダができます。その中にありますファイルを右クリックいただき、メニューより「プログラムから
開く」 -> 「Windowsディスクイメージ書き込みツール」にてご用意いただきましたディスクに書き込みを
行なってください。WindowsXP等上記メニューが表示されない場合、ライティングソフトにて、
イメージファイルの書き込み機能にて上記ファイルの書き込みを行なってください。

(3)作成いただきましたディスクはブータブルとなっておりますので、こちらのディスクから起動時
PCをブートさせ、ファームウェアの更新を行なって頂く形になります。
起動時CD/DVDが最初にアクセスされるようBIOS/UEFIで設定いただくか、以下のキーを起動時
連打いただくことで表示されるブートメニューよりCD/DVDドライブを選択いただき、作成いただいた
ディスクからブートしてください。

 起動時ブートメニューを表示させるには、マザーボードメーカーによって連打いただくキーが異なります。
ASRock ... F11     ASUS ... F8     BIOSTAR ... F9     FOXCONN ... ECS
GIGABYTE ... F12     MSI ... F11     Shuttle ... ECS       Intel ... F10

表示されたブートメニューよりCD/DVDドライブを選択いただき、作成いただいたディスクからブート
してください。

(4)ディスクから起動でき、しばらくしますと以下のような画面が表示されますので、「yes」と入力いただき、
Enterキーを押してください。(yではなく必ずyesと入力します)

(5) 書き換えには1分ほど時間がかかります。書き換えが完了しますと、画面にFinishedと表示され
ますので、そちらを確認の上、電源を落とすか再起動の上、正しくOSが起動するかをご確認ください。


直前のページへ戻る

  • はじめてのサイコム

    選べるパーツが豊富!最長7営業日で確実に出荷。サイコムは組立から動作テストまで丁寧に仕上げます。さらに、サポート体制も万全です!

  • サイコム公式Xつぶやいてます!

    サイコム公式Xです。お得な情報をゲットできるかもしれませんよ!

株式会社サイコム(本社) 〒340-0808 埼玉県八潮市緑町2-13-13 電話:048-994-6070 ファックス:048-994-6079 【土・日・祝はお休みをいただいております】
株式会社サイコム(PCサポート) 〒340-0808 埼玉県八潮市緑町4-4-1 電話:048-994-6080 【土・日・祝はお休みをいただいております】

Copyright(c)2018 Sycom Co., Ltd. All rights reserved.

 

このページの上部へ