よくあるご質問
お問い合わせの前に、ご質問等こちらの「よくあるご質問」をご覧ください。
キーワードで検索する
キーワードを入力して、よくあるご質問を検索することができます。
全てのご質問
-
- 1.Windows11インストール済みPCを購入しましたが、画面にライセンス認証されていないと表示されるのですが。 (000647)
- Windows11インストール済みPCを購入され、ライセンス認証をされていない場合、以下の手順にて認証作業を行なってください。1. スタートメニューより設定を選択します。2. Windowsの設定画面が開きましたら、「システム」->「ライセ...
-
- 2.BTOパソコンの保証について教えてください。 (000001)
- 商品がお手元にとどいてから初期不良対応30日間、1年保証になります。(延長保証にご加入いただいた場合は3年間になります。)また、パーツメーカー側で定められているパーツ個別の保証期間は、PC本体としてお求めいただいている場合は適用されません。...
-
- 3.Windowsプロダクトキーの入力ができません。 (000037)
- Windowsのプロダクトキーですが、パソコン本体に貼られております、プロダクトキーシールをご確認いただき入力を行ってください。シール上の英数字25文字を入力してください。(数字の0と英字のo、数字の1と英字のi等は間違えやすいためプロダク...
-
- 4.Windowsプロダクトキーシールが破れているようですが。 (000038)
- Windowsのプロダクトキーシールですが、「シールがかすれて破れかかっているように見える」というご指摘をいただくことがございますが、シールの種類によってはOSメーカー出荷時の状態からその様な状態であり、仕様となります。申し訳ありませんがご...
-
- 5.Windows2000/XPを再セットアップしたいのですが? (000043)
- Windows2000/XPの一般的なセットアップや再インストール(リカバリ)ついては、こちらを参照ください。表示にはAdobe Reader(無料)が必要です。ご不明な点等ございましたら、サポートまでご相談ください。
-
- 6.PCケース(INWIN IW-C588)の開閉方法を教えてください。 (000047)
- PCケース(INWIN IW-C588)の開閉方法は、こちらを参照ください。表示にはAdobe Reader(無料)が必要です。ご不明な点等ございましたら、サポートまでご相談ください。
-
- 7.古くなったサイコム製PCを回収してほしいのですが。 (000048)
- お客様が個人/家庭用でご使用されていた弊社製パソコンを無償でお引取りいたしております。(※送料は申し訳ありませんが、お客様でのご負担をお願いしております。)お預かりいたしましたPCは適切にリサイクル、再資源化等させていただいております。詳し...
-
- 8.届いた商品に欠品があるようですが? (000052)
- お届けした商品に万一なにか欠品等ございましたら、弊社サポートまでお電話もしくはメールにてご連絡ください。至急対応させていただきます。https://www.sycom.co.jp/inquiry/index.html
-
- 9.Windowsの再インストールをしたいのですが、ディスクが見あたりません。 (000054)
- Windows2000/XPは、Windowsファーストステップガイドの裏に、ディスクが紙のケースに収納された状態で、貼り付けられるような形で同梱されております。WindowsXP MediaCenterEdition/Vista/7の場合...
-
- 10.Windowsのディスクに傷がついてしまいました。 (000055)
- DSP版(OEM版)のWindowsディスクの再発行は行っておりません。お手数ですが、以下のマイクロソフト社サイトより、インストールメディアを作成するためのデータもしくはツールのダウンロードが可能ですので、そちらをご利用ください。Micro...
-
- 11.WindowsXP MediaCenterEdition 2005セットアップ時にディスクの入れ替えを要求されますが、ど... (000056)
- WindowsXP MediaCenterEdition 2005はディスク2枚組となっております。インストール途中、「Windows XP Professional CD2"のラベルの付いたCDをCD-ROMドライブに挿入して、[OK]を...
-
- 12.PC本体やハードディスク修理の際に、中のデータは保証されますか? (000059)
- 弊社ではPC修理時等、お客様のデータ保持に努めておりますが、データの保証はいかなる場合でもできかねますので、予めご了承ください。大事なデータはお手数ですが、日頃よりバックアップをお取りくださいますようお願いいたします。
-
- 13.このプロダクトキーでWindowsのライセンス認証を行うことができる回数を超えましたと表示され、アクティベーションできな... (000060)
- PCの修理やパーツのアップグレード等でインターネットによるライセンス認証ができないことがあります。その場合は、電話による認証をご選択いただき、PCの修理を受け構成変更が生じた等理由をオペレータの方にお話いただき、認証を受けていただきますよう...
-
- 14.電源ユニット部分にある、115と230と書かれた切り替えスイッチはなんですか? (000061)
- 電圧設定スイッチになります。国内では、115V(100V)側に設定いただきご使用ください。(弊社出荷時には115V側に設定済みです)電源ユニットの種類によっては、この切り替えスイッチがないものもあります。
-
- 15.光学マウスでマウスカーソルが勝手に飛んでしまうのですが。 (000062)
- 光学マウスは光沢面や、明暗の激しい模様の上で操作すると、正しく動作できないことがあります。光沢のない、無地の面で動作確認ください。もしそのような面でも異常である場合は、マウスの不調である可能性もあります。
-
- 16.ワイヤレスマウスの受信感度がよくないのですが。 (000063)
- コンピュータのケースなどの大きな金属の物体の近くや、金属製の机の上等では 正しく動作しないことがあります。また、電波受信範囲内に複数同じ製品がありますと、電波干渉が発生する場合があります。ご使用環境に問題がないかご確認ください。
-
- 17.PCのアップグレードをお願いしたいのですが。 (000064)
- 可能な限り対応させていただきます。弊社サポートまでメールまたはお電話にてご相談ください。ご予算やご希望のパーツ等に応じて、お見積もりや作業等させていただきます。
-
- 18.電源投入後数分間のみ異音がするのですが。 (000066)
- 気温が低い場合に、ビデオカードやマザーボードに取り付けられた冷却ファンから起動直後の数分間、異音がすることがあります。 気温が低いとファンの回転が定まらず、軸ぶれを起こし、安定するまで異音となってしまいます。 気温が高くても発生する場合や、...
-
- 19.メモリ容量が実際に搭載されている容量よりかなり少なく表示されます。 (000070)
- マザーボードオンボードビデオ機能を使用している場合、画面表示に必要なビデオメモリをメインメモリの一部から割り当てるため、その分メインメモリの容量が少なくなります。たとえば512MBのメインメモリを搭載していても、オンボードビデオ機能が128...
-
- 20.メモリを増設するとより速くなりますか? (000072)
- メモリ容量ですが、作業の内容にも大きく左右されますが、一般的にWindowsXPで1GB以上、WindowsVista/7 32bit版で2GB以上、64bit版で4GB以上あると快適に動作できるようです。メモリ増設の効果が期待できるかの確...
-
- 21.デバイスマネージャで光学ドライブ(CD/DVD)に!マークがついてしまい、正常に動作しません。 (000074)
- デバイスマネージャで光学ドライブドライブのプロパティを確認いただき、デバイスの状態に表示されたエラーコードが、コード 19/31/39/41だった場合、以下のレジストリ設定をいただくことで改善されることがあります。 https://supp...
-
- 22.PCケース「Antec SOLO」の開閉について教えてください。 (000076)
- PCケース Antec SOLOシリーズのケースの開閉についての説明となります。 まず、ケース左側面パネルをはずします。ケース背面に手回しねじがありますので、そちらをゆるめていただくことで、側面パネルをはずすことができます。 ...
-
- 23.Windowsのライセンスは購入したPCのどのパーツに対してとなりますか? (000081)
- Windowsのライセンスは、PC本体とお求めいただいた場合、PC本体に対してライセンスが付与されます。パーツの増設やアップグレード等していただいても問題ありませんが、ほかのPCにWindowsを再利用することはできませんので、ご注意くださ...
-
- 24.起動時、正常起動を示すビープ音が鳴らないのですが。 (000083)
- 起動時のビープ音ですが、ビープ音用のスピーカーを持たないPCケースとマザーボードの組み合わせでは、ビープ音がなりません。異常ではありませんので、ご安心ください。例) Antec SOLO, Nine Hundred等
-
- 25.Officeのプロダクトキーを入力しても、誤っていると表示され入力できないのですが? (000084)
- Office Personal 2007 with PowerPointをお求めいただいている場合、OfficeとPowerPointでは別のプロダクトキーになっております。Office Personal 2007のプロダクトキーは、パッケ...
-
- 26.CDメディアのアクセスができなくなりました。(Pionner DVR-A12J/DVR-112/DVR-212) (000087)
- Pionner製DVDマルチドライブ DVR-A12J/DVR-112/DVR-212の一部にCDの読み取り、書き込みができなくなる製品が混入していた事が判明いたしました。万一症状が発生した場合、ドライブ交換にて対応させていただきます。ht...
-
- 27.CPU FANからカタカタ音がするのですが? (000088)
- マザーボードに搭載されたファンコントロール機能によって、温度や組み合わせによっては、低回転時にファンの回転が落ちすぎることが原因でファンの回転が定まらず、カタカタやジーといった異音がしてしまうことがあります。高回転時に発生しない場合は、申し...
-
- 28.チップセットファンから異音がするのですが? (000089)
- マザーボードチップセットファンのような小型のファンの場合、特に室温が低い場合起動直後ファンの回転が定まらず、異音がしてしまうことがあります。その場合、一度ケースをあけていただき、ファンに埃の付着がないかや回転に問題がないかをご確認ください。...
-
- 29.ビデオカードファンから異音がするのですが? (000090)
- 起動直後ファンの回転が定まらず、異音がしてしまうことがあります。その場合、お手数ですがケースを一度あけていただき、埃の付着がないかの確認や十分回転しているかをご確認ください。常時異音がしてしまっている場合や、回転していないような場合は、ファ...
-
- 30.メモリは最大何GBまで増設できますか? (000091)
- 通常マザーボードの仕様に記載された容量が最大サイズになります。ただご使用いただくOSによって制限があり、32bit版Windowsでご使用いただく場合、システムの予約領域の関係で、4GB以上メモリ搭載いただいても実際にOS上で認識出来るメモ...
-
- 31.PCの修理依頼をした場合、どの程度時間がかかりますか? (000092)
- 修理に要する日数ですが、デスクトップPCの場合、こちらでの作業は2~7営業日をめどに完了できるよう努力しております。ノート型、キューブ型等ベアボーン採用PCのみ、ベアボーンメーカー委託修理となりますので、2~6週間程度修理期間を要する場合が...
-
- 32.ハードディスクの容量が少なく表示されるのですが。 (000095)
- ハードディスクの容量表示ですが、ハードディスクメーカーでは、1GB = 1,000,000,000byteとしてとして表記を行っておりますが、実際のコンピュータ上では、1GB = 1,073,741,824byteとなっております。ですので...
-
- 33.PCケース「SY-J624」オプション冷却ファンの取り外しについて教えてください。 (000099)
- オプションの冷却ユニットは、以下の写真1~3番の3箇所で固定されております。 (1)の黄色いレバーを右にスライドし、(2)のレバーを下に押し下げますと、手前に90度倒すことができます。また、(3)にありますネジを外していただきますと、完全...
-
- 34.シャトル製キューブを採用したPCにビデオカードを増設しましたが、画面に何も表示されず、カードを認識しません。 (000100)
- Shuttle SG33G5等では、オンボードVGAとビデオカードの切り替えに関して、 マザーボード上のジャンパを設定いただく必要があります。 設定に関しては、商品付属のクイックガイドを参照ください。 (クイックガイドはメーカーHPからダウ...
-
- 35.内蔵カードリーダが認識されず、使用できないのですが? (000101)
- 接続いただいた他のUSB機器との兼ね合いで、内蔵カードリーダが正しく認識できないことがあります。マイコンピュータを開いていただき、リムーバブルディスクというアイコンが表示されず、ご使用いただけない場合、内部配線のご確認をいただけるようでした...
-
- 36.PCケースINWIN製IW-J614TA(F430)で電源ボタンを押したときに鳴るエンジン音の音量を調節することはできま... (000102)
- 可能です。ケースフロントパネルを外していただいた中にあります基盤上にボリューム調整用のつまみがあります。完全に音量を0にすることもできます。
-
- 37.起動時に「CPU Fan Error」と表示され、F1キーを押さないと起動できないのですが? (000105)
- 搭載されているマザーボードがASUS製の場合、PC起動時CPU FANの速度が800rpm以下であると、ファン自身正常な状態でも、エラーとなってしまう場合があります。その場合、以下のBIOS設定にてファンの検出をオフにしていただき、ご使用く...
-
- 38.マイクから音が入力できないのですが?(WindowsXP) (000108)
- マイク入力が出来ない場合ですが、コントロールパネルのサウンドとオーディオデバイスをご確認ください。「オーディオ」タブに「音の再生」と「録音」の囲いがあり、それぞれ「音量」ボタンがあると思いますが、「音量」ボタンをそれぞれ押していただき、ボリ...
-
- 39.PCケース「IW-Z624」のケースの開閉について教えてください。 (000109)
- PCケースIW-Z624の開閉についての説明となります。 側面パネルはケース後方にあります上下2つのクリップを広げていただき、パネルを後方にスライドしていただくことで取り外すことが出来ます。パッシブダクトは90度手前に回し、手前に引っ張って...
-
- 40.PCケース「IW-BK623」のケースの開閉について教えてください。 (000110)
- PCケースIW-BK623の開閉についての説明となります。 (パーツが搭載されていない状態でのご説明となりますので、 パーツが搭載されている場合は、ケーブルの取り回し等ご注意 ください。)ケース正面向かって左側...
-
- 41.PCケース「IW-BL631/BL640/BL672」のケースの開閉について教えてください。 (000111)
- PCケースIW-BL631/BL640/BL672の開閉についての説明となります。 (パーツが搭載されていない状態でのご説明となりますので、 パーツが搭載されている場合は、ケーブルの取り回し等ご注意 ください。...
-
- 42.G-Master Revo2に搭載されたファンコントローラの表示について教えてください。 (000116)
- G-Master Revo2に搭載されたファンコントローラ(Scythe製KAZE MASTER)の接続は以下のように行っております。①CPUファン速度②フロントケースファン上段速度③フロントケースファン下段速度④リアケースファン速度⑤CP...
-
- 43.Antec SOLOに奥行きが短い内蔵カードリーダを取り付けたいのですが? (000117)
- Antec SOLOの3.5インチマウンタは奥行きが短いドライブがねじ穴の関係でそのままでは取り付けできない仕様となっております。(フロントパネルとドライブベゼルの位置が一致しない)その場合、3.5インチマウンタを前後逆に使用することで、回...
-
- 44.Antec Nine HundredにFDDやカードリーダを取り付ける方法がわかりません。 (000118)
- Antec Nine HundredにFDDやカードリーダを取り付ける場合、付属の3.5インチドライブマウンタを使用し取付を行います。 上記写真にてマウンタの向き、ねじ穴等ご確認ください。ケースフロントベゼルの部分は、ドライブやマウンタに固...
-
- 45.Antec SOLOにFDDを取り付ける方法がわかりません。 (000119)
- Antec SOLOにFDDを取り付ける場合、3.5インチマウンタを使用しドライブの下から写真のようにネジ止めを行ってください。 なおドライブの奥行きが短いカードリーダ等のドライブを取り付けられる場合は、方法が異なります。こちらを参照くださ...
-
- 46.PCケース「SY-J624」のケースの開閉について教えてください。 (000120)
- PCケースSY-J624の開閉についての説明となります。側面パネルはケース後方にあります上下2つのクリップを広げていただき、パネルを後方にスライドしていただくことで取り外すことが出来ます。ハードディスクは、、まず付属のレール(HDD)を取付...
-
- 47.新しく購入したハードディスクを増設したものの、Windows上で認識されないのですが?(WindowsXP) (000121)
- 新しく購入したHDDは領域の設定等されていないため、Windows上にてディスクの管理を使用し、領域の作成を行っていただく必要があります。 1. 「スタート」メニューを開き、「マイコンピュータ」を右クリックし、メニューから「管理」を選択し...
-
- 48.故障してしまったハードディスクのデータ復旧サービスをサイコムでは行っていますか? (000122)
- 弊社では、ハードディスクのデータ復旧サービスを行っております株式会社DATA OK様と業務提携をさせていただき、弊社が販売するBTOパソコン、ハードディスクを対象としたデータ復旧サービスを提供しております。ハードディスク故障等による、データ...
-
- 49.Intel製マザーボード付属ドライバディスクのインストール方法を教えてください。 (000123)
- Windows上にてドライブにディスクをセットしていただきますと、オートランでメニューが表示されますので、まず右下の「Install Now」をクリックしてください。 Automatic Logon画面では、Windowsログイン時...
-
- 50.ASUS製マザーボード付属ドライバディスクにてインストール中、DOS画面にて止まってしまうのですが。 (000124)
- ドライバディスクがブータブルディスクとなっている関係で、BIOSでのブート順設定でHDDよりも先に光学ドライブから起動する設定になっていますと、インストール中の自動再起動時にドライバディスクから起動してしまい、「ASUS Motherbo...
-
- 51.PCの修理を依頼したいのですが? (000125)
- PC故障の場合、大変お手数ですが、一度弊社にお送りいただいた上での修理となります。 発送前にサポートをお受けになりたい場合は、弊社サポートまでメールまたはお電話にてお問い合わせください。mail: pc-support@sycom.co.j...
-
- 52.Windows Vistaで誤ってごみ箱自身を削除してしまったのですが? (000130)
- WindowsVistaでごみ箱の中身を削除する場合、ごみ箱アイコンを右クリックし、「ごみ箱を空にする」を選択しますが、誤って「削除」を選択してしまいますと、デスクトップ画面からごみ箱アイコンが消えてしまいます。再度表示させるには以下の設定...
-
- 53.Microsoft製キーボードやマウスが故障した場合、どのように修理依頼をすればいいですか? (000132)
- Microsoft製キーボードやマウスが故障してしまった場合、メーカーに直接修理依頼をしていただくことが可能です。マイクロソフト製品交換方法について(マイクロソフトサイト)■マイクロソフト アフターサービス窓口0120-54-2244 (フ...
-
- 54.海外で使用したいのですが? (000133)
- 弊社では日本国内での使用を前提に販売させていただいており、申し訳ありませんが、海外での使用は保証対象外となります。また、非該当証明の発行も行っておりません。ご容赦ください。
-
- 55.電源ボタンを押しても無反応で通電しないのですが? (000134)
- ■初めて電源投入されて最初から通電しない場合・電源ケーブルの接続が正しく行われているかをご確認ください。・本体背面の電源ケーブルを接続いただいた電源ユニット部に主電源のスイッチがないかご確認いただき、主電源のスイッチがある場合はオン(○側)...
-
- 56.CMOSクリアについて教えてください。 (000135)
- BIOS設定変更後やアップデート後、急なフリーズの後等急にPCが起動しなくなってしまった場合、CMOSクリアを実行していただくことで、マザーボードBIOSの設定が初期化され、改善される場合があります。CMOSクリアを行うにはまず、マザーボー...
-
- 57.マザーボード上のボタン電池の抜き差しについて教えてください。 (000136)
- 動画(Youtube)でもボタン電池の取り外し、取付についてご案内いたしております。併せてご確認ください。【サポート】ボタン電池交換・CMOSクリア方法 マザーボード上のボタン電池の抜き差しを行うことで、[CMOSクリア]と同じ効果が得...
-
- 58.システムのプロパティ等で確認すると、CPUクロックが実クロックよりも低く表示されてしまっているのですが? (000137)
- 最近のCPUは、アイドリング時や低負荷時に、動作クロックや電圧を下げて、発熱や消費電力を抑える機能が搭載されております。(Speed Step、Cool'n'Quiet等)この処理によって、処理性能が落ちるといったことはほぼないようになって...
-
- 59.購入した液晶モニタに点滅したり、色の違うドットがあるですが? (000138)
- 液晶モニタ特有のトッド抜け(ドット落ち)の問題となります。 液晶は非常に精密度の高い技術で作られておりますが、製造技術の限界により、ドット抜けが発生してしまうことがあります。ドット抜けに関しましては、メーカー保証規定に準じた対応とさせていた...
-
- 60.Windowsのインストールディスク、プロダクトキーを紛失してしまった場合、再発行はしてもらえますか? (000139)
- Windowsのインストール用ディスク、プロダクトキーの再発行は行っておりません。大切に保管してください。なお、インストールディスクの関しては以下のマイクロソフト社サイトよりメディアを作成するためのデータもしくはツールのダウンロードが可能で...
-
- 61.電源ボタンを押すと通電はするが、画面に何も表示されず起動できないのですが? (000140)
- ■購入後、初めて電源投入を行い、最初からそのような状態の場合 ・マザーボードオンボードにビデオ機能が搭載されたモデルで、別途ビデオカードが搭載されている場合に、モニタを接続出来るコネクタが、複数ある場合があります。ビデオカードが搭載されてい...
-
- 62.購入したPCの付属品が見当たらないのですが? (000141)
- ドライバディスク、マニュアル類、納品書等の付属品一式は、通常お届けしたACCESSORY BOXと書かれた白い箱内に同梱させていただいております。電源ケーブルは、 ACCESSORY BOX内ではなくチャック付きの透明のビニール袋に入れ、お...
-
- 63.Windowsを再セットアップしたところ、サウンドやLANがつかえなくなってしまったのですが? (000142)
- 弊社でお求めいただきましたWindowsはDSP(Delivery Service Partner)版となり、その中にビデオ、サウンド、LAN等のドライバソフトが収録されていない場合があります。通常お届けした付属品の中に、マザーボードドライ...
-
- 64.インテル製マザーボードのマニュアルがみあたらないのですが? (000145)
- インテル製マザーボードには、紙ベースのマニュアルは付属しておりません。付属のドライバディスク内、もしくはインテル社HPよりPDFにてマニュアルが提供されておりますので、お手数ですがそちらを参照ください。
-
- 65.PowerLEDが一定の間隔で点滅しているのですが。 (000146)
- GIGABYTE製マザーボードで、省電力機能「Dynamic Energy Saver Advanced」が搭載され、そちらの機能がオンの場合、3秒間隔程度でPowerLEDがついたり消えたりを繰り返す仕様となっております。正常な状態となり...
-
- 66.PCケース「Nine Hundred」のケースの開閉について教えてください。 (000148)
- PCケース「Nine Hundred」、「Nine Hundred AB」の開閉についての説明となります。(パーツが搭載されていない状態でのご説明となりますので、パーツが搭載されている場合は、ケーブルの取り回し等ご注意ください。) ...
-
- 67.Seagate製HDDでアクセス不能となる不具合があるようなのですが? (000150)
- ニュースサイト等で2008年12月以前に製造されたSeagate製ハードディスクの一部で、ファームウェア(ドライブに書き込まれている制御プログラム)の問題で、認識しなくなる等トラブルが発生する可能性があるという情報がございました。(参考ニュ...
-
- 68.Seagate ST3500320ASのファームウェアアップデートについて教えてください。 (000151)
- CD-RもしくはDVD-R等書き込み可能なメディア1枚が必要になりますので、ご用意ください。(万一書き込み可能なドライブをお持ちでない方は、サポートまでご相談ください。) ※ファームウェアのアップデートはリスクを伴う作業となりま...
-
- 69.報道のありましたSeagate製ハードディスクで、ファームウェアアップデートが必要かその判定方法を教えてください。 (000152)
- Seagate HDD Barracuda 7200.11/Barracuda ES.2 SATAの一部に、ファームウェアの問題で認識しなくなる等ごくまれにトラブルが発生する可能性があることがわかりました。症状が発生する可能性があるハードデ...
-
- 70.Seagate ST3160813AS、ST3320613AS、ST31000333ASのファームウェアアップデートにつ... (000153)
- Burracuda 7200.11 ST3160813AS(160GB)、ST3320613AS(320GB)、ST31000333AS(1TB)のファームウェアアップデートに関するご案内をさせていただきます。 CD-RもしくはDVD-...
-
- 71.Seagate ST3250310NS、ST3500320NS、ST31000340NSのファームウェアアップデートにつ... (000154)
- Barracuda ES.2 SATA ST33250310NS(250GB)、ST3500320NS(500GB)、ST31000340NS(1TB)のファームウェアアップデートに関するご案内をさせていただきます。 CD-RもしくはD...
-
- 72.Pionner リテール品DVDドライブを購入しましたが、画面上で確認すると、バルク品と同等の型番が表示されているのです... (000166)
- Pionner製DVDドライブですが、リテール品の型番は商品型番となっており、実際に画面上で確認できる型番は異なります。 例)・ DVR-S16J -> DVR-216L・ DVR-S15J -> DVR-215L・ DVR-A12J ->...
-
- 73.IO-DATA製DVDマルチドライブが搭載されたPCを購入しましたが、DVD MovieWriterやWinDVDがイン... (000168)
- DVR-SN20GL等IO-DATA製DVDマルチドライブ付属の、Ulead DVD MovieWriterやWinDVDですが、メーカーHPよりユーザー登録や認証の作業を行っていただきませんと、セットアップすることができないため、出荷時に...
-
- 74.Microsoft Office 2010のプロダクトキーはどこに記載されていますか? (000170)
- 付属品の中にありますOffice2010簡易パッケージに、紙ケースに入ったインストール用ディスクがございます。そちらのケース裏面に貼られたシール上にプロダクトキーが記載されております。
-
- 75.HDDアクセスランプが未使用時にも等間隔に点滅を繰り返すのですが? (000172)
- 環境によっては、全く操作していないときでも、一定間隔で、チカッ、チカッと一瞬HDDアクセスランプ点滅し続けることがあります。こちらは、光学ドライブ自動実行機能により、Windowsが定期的にドライブをチェックしており、その都度点灯してしまう...
-
- 76.キーボード上のPowerボタンを押した際に、WindowsXPが終了しないようにしたいのですが。 (000173)
- キーボード上に「Power」、「Sleep」等電源管理に関するボタンが搭載されている場合、WindowsXP上でそちらのキーを押して頂きますと、Windowsが終了してしまうことがあります。誤って押してしまうような場合は、以下の設定をご確認...
-
- 77.HDMIで接続した際に、画面に黒い縁ができてしまい、正しく全画面表示できないのですが? (000174)
- モニタの最大解像度に設定しても画面に黒枠ができてしまい、画面いっぱいに表示されない場合、以下の設定をご確認ください。■NVIDIA GeForce系の場合NVIDIAコントロールパネル内の、「HDTVデスクトップのサイズ変更」にあります、「...
-
- 78.CoolerMaster製PCケースCM690フロントパネルの下の方が最初からへこんでいるのですが? (000176)
- CoolerMaster CM690のフロントパネルはデザイン上、写真丸印分のあたりが傾斜となっており、最下部で1cmほど内側に奥まっております。仕様となりますので、問題ありません。
-
- 79.Ulead DVD Movie Writerのアクティベーションができないのですが? (000177)
- Ulead DVD Movie Writerアクティベーションの際、専用HPからユーザー登録を行おうとしても、ページエラーが表示され、登録できないことがあります。その場合、国名選択のためのプルダウンメニューが表示されていないようです。一度ブ...
-
- 80.WindowsVista起動時、fwupdate.exeがブロックされている旨の警告が表示されるのですが? (000179)
- WindowsVista起動時、LG製DVD/Blu-rayドライブファームウェアアップデートプログラムであります、LG Firmware Autoupdate(fwupdate.exe)が、Windows Defenderでブロックされ、...
-
- 81.BIOS更新後Windowsが起動しなくなってしまったのですが? (000181)
- BIOSのアップデートや設定初期化後、WindowsVistaやWindows7が起動時にブルースクリーンエラーとなり、起動できなくなってしまった場合、Serial ATA HDDの動作モードがACHIからIDEモードになってしったことが原...
-
- 82.Intel DP55WGが搭載されたPCで、WindowsVistaからWindows7にアップグレード後、ネットワーク... (000182)
- Windows7インストール後、イーサーネットコントローラドライバソフトのインストールを以下の方法で行ってください。まず、コントロールパネルのプログラムと機能をご確認いただき、「Intel Network Connections Drive...
-
- 83.WindowsVistaやWindows7が導入されていたPCに、WindowsXPをインストールしようとしたところ、ブ... (000183)
- 弊社でWindowsVistaや7をインストールさせて頂いている場合、SerialATA動作モードをAHCIとさせていただいており、それが原因でWindowsXPがインストール出来ない可能性があります。BIOS設定にて、SerialATAの...
-
- 84.マザーボードIntel DP55WGが搭載されたPCで、オンボードに搭載されたLANの速度が非常に遅いのですが。 (000184)
- Intel DP55WGに搭載されたLAN機能ですが、環境によって10Mbps(10BASE-T)でリンクしてしまうことがあるようです。その場合、ドライバソフトを更新していただくことで改善されますので、ご確認ください。インテル社HPから、お...
-
- 85.PCケース前面にあるフロントオーディオポートに、ヘッドフォン等再生機器を接続するとノイズが聞こえるのですが? (000185)
- PCケースの品質上、フロントオーディオポートに対して、あまりノイズ対策が施されておらず、ノイズが乗りやすい仕様となってしまっております。申し訳ありませんが、ご容赦ください。本体背面の端子に、ヘッドフォン端子を持ったスピーカーを接続いただき、...
-
- 86.Windows7シャットダウン実行中に、(待機中)Task Host Windowと表示され、シャットダウンに時間がかか... (000187)
- Windows 7 でシャットダウンや再起動時に、「1個のプログラムが閉じられていません:(待機中) Task Host Window」と表示される場合があります。この際場合でも、シャットダウン処理は正常に行われておりますので、操作せずにそ...
-
- 87.Windows7起動時、ユーザーアカウント制御によりfwupdate.exeが警告表示されるのですが? (000188)
- Windows7起動時、LG製DVD/Blu-rayドライブファームウェアアップデートプログラムであります、LG Firmware Autoupdate(fwupdate.exe)が、ユーザーアカウント制御により以下のような「コンピュータへ...
-
- 88.G-Master BOLAに搭載されたファンコントローラの表示について教えてください。 (000189)
- G-Master BOLAに搭載されたファンコントローラ(Scythe製KAZE MASTER)の接続は以下のように行っております。①CPUファン速度②リアケースファン速度③サイドファン手前側速度④サイドファン後ろ側速度⑤CPU温度⑥HDD...
-
- 89.電源投入後、勝手にBIOS設定画面になってしまい、通常起動できないのですが? (000190)
- インテル製マザーボードで、Back to BIOS用プッシュスイッチが搭載されている場合、このスイッチがオンになってしまっておりますと、起動時強制的にBIOS設定画面が表示されるようになっております。Back to BIOS用プッシュスイッ...
-
- 90.Microsoft Windowsのプロダクトキーはどこに記載されていますか? (000191)
- 通常PC本体の右側面パネルもしくは、天板に貼られたシールに記載されております。ご確認ください。貼付例
-
- 91.出荷時のBIOS設定を教えてください。(GIGABYTE GA-P55A-UD3) (000193)
- GIGABYTE GA-P55A-UD3の出荷時のBIOS設定は以下のようにさせて頂いております。Load Optimized Defaults実行後、以下の項目を変更しております。-----------------------------...
-
- 92.出荷時のBIOS設定を教えてください。(GIGABYTE GA-P55A-UD3R) (000194)
- GIGABYTE GA-P55A-UD3Rの出荷時のBIOS設定は以下のようにさせて頂いております。Load Optimized Defaults実行後、以下の項目を変更しております。----------------------------...
-
- 93.出荷時のBIOS設定を教えてください。(GIGABYTE GA-H55M-USB3) (000195)
- GIGABYTE GA-H55M-USB3の出荷時のBIOS設定は以下のようにさせて頂いております。Load Optimized Defaults実行後、以下の項目を変更しております。----------------------------...
-
- 94.出荷時のBIOS設定を教えてください。(GIGABYTE GA-G31M-ES2L) (000197)
- GIGABYTE GA-G31M-ES2Lの出荷時のBIOS設定は以下のようにさせて頂いております。Load Optimized Defaults実行後、以下の項目を変更しております。----------------------------...
-
- 95.出荷時のBIOS設定を教えてください。(GIGABYTE GA-MA785GT-UD3H) (000198)
- GIGABYTE GA-MA785GT-UD3Hの出荷時のBIOS設定は以下のようにさせて頂いております。Load Optimized Defaults実行後、以下の項目を変更しております。-------------------------...
-
- 96.出荷時のBIOS設定を教えてください。(GIGABYTE GA-MA785GPMT-UD2H) (000199)
- GIGABYTE GA-MA785PMT-UD2Hの出荷時のBIOS設定は以下のようにさせて頂いております。Load Optimized Defaults実行後、以下の項目を変更しております。------------------------...
-
- 97.出荷時のBIOS設定を教えてください。(GIGABYTE GA-X58A-UD3R) (000200)
- GIGABYTE GA-X58A-UD3Rの出荷時のBIOS設定は以下のようにさせて頂いております。Load Optimized Defaults実行後、以下の項目を変更しております。----------------------------...
-
- 98.出荷時のBIOS設定を教えてください。(GIGABYTE GA-X58A-UD5) (000201)
- GIGABYTE GA-X58A-UD5の出荷時のBIOS設定は以下のようにさせて頂いております。Load Optimized Defaults実行後、以下の項目を変更しております。-----------------------------...
-
- 99.出荷時のBIOS設定を教えてください。(ASUS P7P55D-E EVO) (000202)
- ASUS P7P55D-E EVOの出荷時のBIOS設定は以下のようにさせて頂いております。Load setup Defaults実行後、以下の項目を変更しております。------------------------------------...
-
- 100.出荷時のBIOS設定を教えてください。(ASUS P7P55D) (000203)
- ASUS P7P55Dの出荷時のBIOS設定は以下のようにさせて頂いております。Load setup Defaults実行後、以下の項目を変更しております。------------------------------------------...
-
- 101.出荷時のBIOS設定を教えてください。(ASUS P7P55D-E) (000204)
- ASUS P7P55D-Eの出荷時のBIOS設定は以下のようにさせて頂いております。Load setup Defaults実行後、以下の項目を変更しております。----------------------------------------...
-
- 102.出荷時のBIOS設定を教えてください。(ASUS P6T) (000205)
- ASUS P6Tの出荷時のBIOS設定は以下のようにさせて頂いております。Load setup Defaults実行後、以下の項目を変更しております。---------------------------------------------...
-
- 103.出荷時のBIOS設定を教えてください。(Intel DH55TC) (000206)
- Intel DH55TCの出荷時のBIOS設定は以下のようにさせて頂いております。EXIT → Load Optimized Defaults実行後、以下の項目を変更しております。------------------------------...
-
- 104.出荷時のBIOS設定を教えてください。(Intel DP55WG) (000207)
- Intel DP55WGの出荷時のBIOS設定は以下のようにさせて頂いております。EXIT → Load Optimized Defaults実行後、以下の項目を変更しております。------------------------------...
-
- 105.出荷時のBIOS設定を教えてください。(Shuttle SA76G2) (000208)
- Shuttle SA76G2の出荷時のBIOS設定は以下のようにさせて頂いております。Load Defaults Settings実行後、以下の項目を変更しております。------------------------------------...
-
- 106.出荷時のBIOS設定を教えてください。(Shuttle SG31G2) (000209)
- Shuttle SG31G2の出荷時のBIOS設定は以下のようにさせて頂いております。Load Optimized Defaults実行後、以下の項目を変更しております。-----------------------------------...
-
- 107.出荷時のBIOS設定を教えてください。(GIGABYTE GA-890GPA-UD3H) (000210)
- GIGABYTE GA-890GPA-UD3Hの出荷時のBIOS設定は以下のようにさせて頂いております。Load Optimized Defaults実行後、以下の項目を変更しております。--------------------------...
-
- 108.出荷時のBIOS設定を教えてください。(ASUS M4A89GTD PRO/USB3) (000211)
- ASUS M4A89GTD PRO/USB3の出荷時のBIOS設定は以下のようにさせて頂いております。Load setup Defaults実行後、以下の項目を変更しております。-------------------------------...
-
- 109.メモリをテストする方法を教えてください。(Windows Vista/7) (000212)
- WindowsVistaや7がインストール済みの環境であれば、以下の方法で比較的簡単にメモリテストを行うことができます。1. 電源投入後、スペースキーを連打しておきます。2. 以下のような、Windowsブートマネージャが起動しましたら、T...
-
- 110.出荷時のBIOS設定を教えてください。(ASUS P6X58D-E) (000213)
- ASUS P6X58D-Eの出荷時のBIOS設定は以下のようにさせて頂いております。Load setup Defaults実行後、以下の項目を変更しております。----------------------------------------...
-
- 111.出荷時のBIOS設定を教えてください。(ASUS P6T SE) (000214)
- ASUS P6T SEの出荷時のBIOS設定は以下のようにさせて頂いております。Load setup Defaults実行後、以下の項目を変更しております。------------------------------------------...
-
- 112.出荷時のBIOS設定を教えてください。(GIGABYTE GA-P55-USB3) (000215)
- GIGABYTE GA-P55-USB3の出荷時のBIOS設定は以下のようにさせて頂いております。Load Optimized Defaults実行後、以下の項目を変更しております。-----------------------------...
-
- 113.出荷時のBIOS設定を教えてください。(FOXCONN A9DA) (000216)
- FOXCONN A9DAの出荷時のBIOS設定は以下のようにさせて頂いております。Load Optimal Defaults実行後、以下の項目を変更しております。---------------------------------------...
-
- 114.出荷時のBIOS設定を教えてください。(FOXCONN G31MX-K) (000217)
- FOXCONN G31MX-Kの出荷時のBIOS設定は以下のようにさせて頂いております。Load Optimized Defaults実行後、以下の項目を変更しております。----------------------------------...
-
- 115.出荷時のBIOS設定を教えてください。(ASROCK P55 Deluxe3) (000218)
- ASROCK P55 Deluxe3の出荷時のBIOS設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load setup Defaults実行後、以下の項目を変更しております。------------------------------...
-
- 116.出荷時のBIOS設定を教えてください。(Shuttle SG41J1 Plus) (000219)
- Shuttle SG41J1 Plusの出荷時のBIOS設定は以下のようにさせて頂いております。Load setup Defaults実行後、以下の項目を変更しております。----------------------------------...
-
- 117.出荷時のBIOS設定を教えてください。(BIOSTAR TP55) (000220)
- BIOSTAR TP55の出荷時のBIOS設定は以下のようにさせて頂いております。Load Optimal Defaults実行後、以下の項目を変更しております。---------------------------------------...
-
- 118.出荷時のBIOS設定を教えてください。(BIOSTAR TA880GB+) (000221)
- BIOSTAR TA880GB+の出荷時のBIOS設定は以下のようにさせて頂いております。Load Optimal Defaults実行後、以下の項目を変更しております。-----------------------------------...
-
- 119.出荷時のBIOS設定を教えてください。(ASUS P6X58D PREMIUM) (000222)
- ASUS P6X58D PREMIUMの出荷時のBIOS設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load setup Defaults実行後、以下の項目を変更しております。-----------------------------...
-
- 120.出荷時のBIOS設定を教えてください。(ASUS P7H55-M/USB3) (000223)
- ASUS P7H55-M/USB3の出荷時のBIOS設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load setup Defaults実行後、以下の項目を変更しております。-------------------------------...
-
- 121.USBメモリを接続すると、勝手に認識と取り外しを繰り返してしまうのですが? (000224)
- DVDドライブ付属アプリケーションに、Nero BackItUpが含まれている場合に、こちらがインストールされている環境において、アプリケーションの組み合わせ等によって現象が発生することを確認しております。その場合、Nero BackItU...
-
- 122.出荷時のBIOS設定を教えてください。(FOXCONN H55MXV-LE) (000225)
- FOXCONN H55MXV-LEの出荷時のBIOS設定は以下のようにさせて頂いております。Load Optimal Defaults実行後、以下の項目を変更しております。----------------------------------...
-
- 123.出荷時のBIOS設定を教えてください。(ASUS P7P55D-E LX) (000226)
- ASUS P7P55D-E LXの出荷時のBIOS設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load setup Defaults実行後、以下の項目を変更しております。--------------------------------...
-
- 124.出荷時のBIOS設定を教えてください。(ASUS RAMPAGE3 GENE) (000227)
- ASUS RAMPAGE3 GENEの出荷時のBIOS設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load setup Defaults実行後、以下の項目を変更しております。------------------------------...
-
- 125.ビデオカードに、白いテープが貼られていたのですが。 (000228)
- 大型ビデオカード等重量があるビデオカードに対して、輸送中の振動等によりカードのずれや故障を防ぐ目的で、グラステープをはらさせていただいている場合があります。その場合、そのままお使いいただいても問題ありませんし、剥がしていただきご使用いただい...
-
- 126.出荷時のBIOS設定を教えてください。(ASROCK 890GX Extreme3) (000229)
- ASROCK 890GX Extreme3の出荷時のBIOS設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load BIOS Defaults実行後、以下の項目を変更しております。---------------------------...
-
- 127.出荷時のBIOS設定を教えてください。(FOXCONN P55MX) (000230)
- FOXCONN P55MXの出荷時のBIOS設定は以下のようにさせて頂いております。Load Optimized Defaults実行後、以下の項目を変更しております。------------------------------------...
-
- 128.Windowsのバージョンを誤って購入してしまいました。交換してもらえますか? (000231)
- ご購入いただきましたWindowsは商品の性質上、いかなる場合も交換やご返品を受付させていただくことができません。ご購入前に十分ご検討の上、お選びいただきますよう、お願い致します。
-
- 129.出荷時のBIOS設定を教えてください。(ASROCK 880GMH/USB3 R2) (000232)
- ASROCK 880GMH/USB3 R2の出荷時のBIOS設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load BIOS Defaults実行後、以下の項目を変更しております。---------------------------...
-
- 130.不具合があると発表されたIntel P67/H67チップセット(B2リビジョン)を使用したPCを使用しているのですが、使... (000233)
- Intel P67/H67チップセットは、2011年1月出荷分のB2リビジョンにおいて、長期にわたりご使用いただいておりますと、徐々にSerialATAポートのアクセス性能が低下するというトラブルとなります。問題が発生するポートは、P67/...
-
- 131.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASROCK P67 Extreme4) (000234)
- ASRock P67 Extreme4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。-----------------------------...
-
- 132.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock P67 Pro3) (000235)
- ASROCK P67 Pro3の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。---------------------------------...
-
- 133.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASROCK H67M-ITX) (000236)
- ASROCK H67M-ITXの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。---------------------------------...
-
- 134.ASUS P8P67 EVOの、P67チップセット問題に関して、応急処置にて問題が発生しない6Gbpsポートにドライブを... (000237)
- チップセットの問題に関して、ご迷惑、ご心配をおかけし、申し訳ありません。弊社ではSSD/HDD2台以内の場合は、必ず問題が発生しない6Gbpsポートに接続し、 出荷させていただいております。 DVD/Blu-ray等光学ドライブに関しては、...
-
- 135.ASRock P67 Pro3の、P67チップセット問題に関して、応急処置にて問題が発生しない6Gbpsポートにドライブ... (000238)
- チップセットの問題に関して、ご迷惑、ご心配をおかけし、申し訳ありません。 弊社ではSSD/HDD2台以内の場合は、必ず問題が発生しない6Gbpsポートに接続し、 出荷させていただいております。 DVD/Blu-ray等光学ドライブに関しては...
-
- 136.ASRock P67 Extreme4の、P67チップセット問題に関して、応急処置にて問題が発生しない6Gbpsポートに... (000239)
- チップセットの問題に関して、ご迷惑、ご心配をおかけし、申し訳ありません。 弊社ではSSD/HDD2台以内の場合は、必ず問題が発生しない6Gbpsポートに接続し、 出荷させていただいております。 DVD/Blu-ray等光学ドライブに関しては...
-
- 137.MSI P67A-GD65の、P67チップセット問題に関して、応急処置にて問題が発生しない6Gbpsポートにドライブをつ... (000240)
- チップセットの問題に関して、ご迷惑、ご心配をおかけし、申し訳ありません。 弊社ではSSD/HDD2台以内の場合は、必ず問題が発生しない6Gbpsポートに接続し、 出荷させていただいております。 DVD/Blu-ray等光学ドライブに関しては...
-
- 138.ASRock H67M-GEの、H67チップセット問題に関して、応急処置にて問題が発生しない6Gbpsポートにドライブを... (000241)
- チップセットの問題に関して、ご迷惑、ご心配をおかけし、申し訳ありません。 弊社ではSSD/HDD2台以内の場合は、必ず問題が発生しない6Gbpsポートに接続し、 出荷させていただいております。 DVD/Blu-ray等光学ドライブに関しては...
-
- 139.GIGABYTE GA-H67MA-UD2Hの、H67チップセット問題に関して、応急処置にて問題が発生しない6Gbpsポ... (000242)
- チップセットの問題に関して、ご迷惑、ご心配をおかけし、申し訳ありません。 弊社ではSSD/HDD2台以内の場合は、必ず問題が発生しない6Gbpsポートに接続し、 出荷させていただいております。 DVD/Blu-ray等光学ドライブに関しては...
-
- 140.GIGABYTE GA-P67A-UD3Rの、P67チップセット問題に関して、応急処置にて問題が発生しない6Gbpsポー... (000243)
- チップセットの問題に関して、ご迷惑、ご心配をおかけし、申し訳ありません。 弊社ではSSD/HDD2台以内の場合は、必ず問題が発生しない6Gbpsポートに接続し、 出荷させていただいております。 DVD/Blu-ray等光学ドライブに関しては...
-
- 141.出荷時のBIOS設定を教えてください。(MSI X58A-GD45) (000244)
- X58A-GD45の出荷時のBIOS設定は以下のようにさせて頂いております。Load setup Defaults実行後、以下の項目を変更しております。--------------------------------------------...
-
- 142.出荷時のBIOS設定を教えてください。(MSI P55A-GD55) (000245)
- P55A-GD55の出荷時のBIOS設定は以下のようにさせて頂いております。Load setup Defaults実行後、以下の項目を変更しております。--------------------------------------------...
-
- 143.マザーボードIntel S5520SCが搭載されたPCで、Windows7がインストールできないのですが? (000246)
- マザーボードIntel S5520SCと、Xeon 5600シリーズの組み合わせにおいて、Windows7インストール途中、いつまでも先に進まない状態となることがあります。その場合、LANケーブルを接続いただいた上で、セットアップを行ってく...
-
- 144.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI P67A-GD65) (000247)
- P67A-GD65の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。----------------------------------------------------------------------------------...
-
- 145.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI P67A-GD55) (000248)
- P67A-GD55の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。----------------------------------------------------------------------------------...
-
- 146.出荷時のBIOS設定を教えてください。(GIGABYTE GA-H67MA-UD2H) (000249)
- GIGABYTE GA-H67MA-UD2Hの出荷時のBIOS設定は以下のようにさせて頂いております。Load Optimized Defaults実行後、以下の項目を変更しております。---------------------------...
-
- 147.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASROCK B3 H67DE3) (000250)
- ASROCK B3 H67DE3の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。--------------------------------...
-
- 148.出荷時のBIOS設定を教えてください。(Biostar TP67B+ B-REV 3.0) (000251)
- Biostar TP67B+ B-REV 3.0の出荷時のBIOS設定は以下のようにさせて頂いております。Save & Exit→Restore Defaults実行後、以下の項目を変更しております。--------------------...
-
- 149.出荷時のBIOS設定を教えてください。(Biostar TH55XE) (000252)
- Biostar TH55XEの出荷時のBIOS設定は以下のようにさせて頂いております。Save & Exit→Restore Defaults実行後、以下の項目を変更しております。------------------------------...
-
- 150.USB接続のキーボードやマウスが、起動直後すぐに使えないことがあるのですが? (000254)
- マザーボードの種類や設定によっては、USB3.0ポートにキーボードやマウスを接続いただきますと、認識に時間がかかり、すぐにご使用いただけないことがあります。キーボード、マウスに関しては、USB2.0ポートに接続いただき、ご使用ください。ほと...
-
- 151.出荷時のBIOS設定を教えてください。(FOXCONN G41MX-F 2.0) (000255)
- FOXCONN G41MX-F 2.0の出荷時のBIOS設定は以下のようにさせて頂いております。Load Optimized Defaults実行後、以下の項目を変更しております。------------------------------...
-
- 152.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS P8H67-V) (000256)
- ASUS P8H67-Vの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Exit/Advanced Mode』より『Advanced Mode』を選び、Exit→Load setup Defaults実行後、以下の項...
-
- 153.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS P8P67 EVO) (000257)
- ASUS P8P67 EVOの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Exit/Advanced Mode』より『Advanced Mode』を選び、Exit→Load setup Defaults実行後、以下...
-
- 154.出荷時のBIOS設定を教えてください。(GIGABYTE GA-P67A-UD3R) (000258)
- GIGABYTE GA-P67A-UD3Rの出荷時のBIOS設定は以下のようにさせて頂いております。Load Optimized Defaults実行後、以下の項目を変更しております。----------------------------...
-
- 155.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASROCK 880GMH/U3S3) (000259)
- ASROCK 880GMH/U3S3の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。------------------------------...
-
- 156.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASROCK Z68 Extreme4) (000260)
- ASRock Z68 Extreme4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。-----------------------------...
-
- 157.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASROCK Z68 Pro3) (000261)
- ASRock Z68 Pro3の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。---------------------------------...
-
- 158.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASROCK Z68 Pro3-M) (000264)
- ASRock Z68 Pro3-Mの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。-------------------------------...
-
- 159.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASROCK 890GX Extreme4 R2.0) (000265)
- ASROCK 890GX Extreme4 R2.0 の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。---------------------...
-
- 160.ビデオカードを取り外し、取付を行いたいのですが? (000266)
- 動画(Youtube)でもビデオカードの取り外し、取付についてご案内いたしております。併せてご確認ください。【サポート】ビデオカード取付け・取外し方法ビデオカード(グラフィックボード)にアクセスするには、PCケースを一度開けていただく必要が...
-
- 161.Pionner製リテール品Blu-rayドライブを購入しましたが、画面上で確認すると、バルク品と同じ型番が表示されている... (000267)
- Pionner製Blu-rayドライブですが、リテール品の型番は商品型番となっており、実際に画面上で確認できる型番は異なります。 例)・ BDR-S06J -> BDR-206・ BDR-S05J -> BDR-205・ BDR-S03J ...
-
- 162.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS P8Z68-V) (000268)
- ASUS P8Z68-Vの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Exit/Advanced Mode』より『Advanced Mode』を選び、Exit→Load setup Defaults実行後、以下の項...
-
- 163.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS P8Z68-V PRO) (000269)
- ASUS P8Z68-V PROの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Exit/Advanced Mode』より『Advanced Mode』を選び、Exit→Load Optimized Defaults...
-
- 164.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI Z68MA-ED55) (000270)
- Z68MA-ED55の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Save&Exit→Restore Defaults実行後、以下の項目を変更しております。------------------------------------...
-
- 165.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI Z68A-GD80) (000271)
- Z68A-GD80の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Save&Exit→Restore Defaults実行後、以下の項目を変更しております。-------------------------------------...
-
- 166.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS P8Z68 DELUXE) (000272)
- ASUS P8Z68 DELIXEの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Exit/Advanced Mode』より『Advanced Mode』を選び、Exit→Load setup Defaults実行後...
-
- 167.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASROCK A75M) (000273)
- ASROCK A75Mの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。-------------------------------------...
-
- 168.出荷時のBIOS設定を教えてください。(MSI Big Bang-XPOWER) (000274)
- Big Bang-XPOWERの出荷時のBIOS設定は以下のようにさせて頂いております。Load Optimized Defaults実行後、以下の項目を変更しております。----------------------------------...
-
- 169.本体背面からUSBケーブルが伸びているのですが、どのように接続すればいいですか? (000275)
- お選びいただきましたPCケースによっては、ケース前面のフロントUSBポートを機能させるために、本体背面から伸びているUSBケーブルを背面のUSBポートに接続いただく必要があります。フロントUSBポートがUSB3.0に対応している場合、本体背...
-
- 170.バンドルされていたESET NOD32アンチウィルスのIDとパスワードはどこに記載されていますか? (000276)
- お届けいたしました付属品の中にあります画像のようなパッケージに、スタートアップガイドがございますので、そちらを参照いただき事前に登録をお済ませいただく必要があります。
-
- 171.SSDキャッシュが設定されたPCでWindowsの再セットアップをしたいのですが。 (000277)
- Z68/Z77等のチップセットにおいて、SSDキャッシュ(インテルスマートレスポンステクノロジ)が設定されている状態でWindowsを再インストールしようとすると、ドライブが見つからず再セットアップできない形になります。以下の方法で一度SS...
-
- 172.出荷時のBIOS設定を教えてください。(GIGABYTE GA-Z68X-UD3H-B3) (000278)
- GIGABYTE GA-Z68X-UD3H-B3の出荷時のBIOS設定は以下のようにさせて頂いております。Load Optimized Defaults実行後、以下の項目を変更しております。-------------------------...
-
- 173.Crucial製SSD(m4)において、使用時間が5000時間を超えると正しく使用出来なくなると聞いたのですが? (000279)
- Crucial製SSD(m4)において、ファームウェアのバージョンが0009以下の場合、使用時間が5,184時間(1日8時間使用で約1年8ヶ月)を超えるとブルースクリーン状態になり、電源再投入で復帰するものの、約1時間後に使用時間情報がSM...
-
- 174.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI Z68A-GD65(B3)) (000281)
- Z68A-GD65(B3)の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Save&Exit→Restore Defaults実行後、以下の項目を変更しております。---------------------------------...
-
- 175.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI Z68A-GD80(G3)) (000282)
- Z68A-GD80(G3)の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Save&Exit→Restore Defaults実行後、以下の項目を変更しております。---------------------------------...
-
- 176.出荷時のBIOS設定を教えてください。(ASRock X79 Extreme4) (000283)
- ASRock X79 Extreme4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。------------------------------...
-
- 177.出荷時のBIOS設定を教えてください。(ASRock X79 Extreme9) (000284)
- ASRock X79 Extreme9の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。------------------------------...
-
- 178.出荷時のBIOS設定を教えてください。(GIGABYTE GA-A75M-UD2H) (000285)
- GIGABYTE GA-A75M-UD2H出荷時のBIOS設定は以下のようにさせて頂いております。Load Optimized Defaults実行後、以下の項目を変更しております。-----------------------------...
-
- 179.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASROCK H67M-GE) (000286)
- ASRock H67M-GEの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。----------------------------------...
-
- 180.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Z68 Extreme3 Gen3) (000287)
- ASRock Z68 Extreme3 Gen3の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。------------------------...
-
- 181.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Z68 Extreme4 Gen3) (000288)
- ASRock Z68 Extreme4 Gen3の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。------------------------...
-
- 182.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock 990FX Extreme3) (000289)
- ASRock 990FX Extreme3の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。---------------------------...
-
- 183.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock 990FX Extreme4) (000290)
- ASRock 990FX Extreme4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。---------------------------...
-
- 184.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI Z68A-GD43(G3)) (000291)
- Z68A-GD43(G3)の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Save&Exit→Restore Defaults実行後、以下の項目を変更しております。---------------------------------...
-
- 185.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASROCK Z68M-ITX/HT) (000292)
- ASROCK Z68M-ITX/HTの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。------------------------------...
-
- 186.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS P8P67 REV3.1) (000293)
- ASUS P8P67 REV3.1の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Exit/Advanced Mode』より『Advanced Mode』を選び、Exit→Load setup Defaults実行後...
-
- 187.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS P8Z68-M PRO) (000294)
- ASUS P8Z68-M PROの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Exit/Advanced Mode』より『Advanced Mode』を選び、Exit→Load Optimized Defaults...
-
- 188.出荷時のBIOS設定を教えてください。(Intel DX79TO) (000295)
- Intel DX79TOの出荷時のBIOS設定は以下のようにさせて頂いております。EXIT → Load BIOS Profile実行後、以下の項目を変更しております。------------------------------------...
-
- 189.出荷時のBIOS設定を教えてください。(GIGABYTE GA-990FXA-UD3) (000296)
- GIGABYTE GA-990FXA-UD3の出荷時のBIOS設定は以下のようにさせて頂いております。Load Optimized Defaults実行後、以下の項目を変更しております。---------------------------...
-
- 190.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS P8H67-M EVO) (000297)
- ASUS P8H67-M EVOの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Exit/Advanced Mode』より『Advanced Mode』を選び、Exit→Load setup Defaults実行後、...
-
- 191.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS P9X79 PRO) (000298)
- ASUS PP9X79 PROの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Exit/Advanced Mode』より『Advanced Mode』を選び、Exit→Load setup Defaults実行後、以...
-
- 192.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS RAMPAGE IV GENE) (000299)
- ASUS RAMPAGEⅣ GENEの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load setup Defaults実行後、以下の項目を変更しております。------------------------------...
-
- 193.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI A75A-G35) (000300)
- A75A-G35の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。 Save&Exit→RestoreDefaults実行後、以下の項目を変更しております。 -------------------------------------...
-
- 194.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS SABERTOOTH X79) (000301)
- ASUS SABERTOOTH X79の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Exit/Advanced Mode』より『Advanced Mode』を選び、Exit→Load setup Defaults実...
-
- 195.メモリの取り外し、取付について教えてください。 (000302)
- 動画(Youtube)でもメモリの取り外し、取付についてご案内いたしております。併せてご確認ください。【サポート】メモリ取付け・取外し方法メモリの取り外しや取り付けについて、以下のように行ってください。メモリは静電気に弱く、取り扱いには注意...
-
- 196.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS P8Z77-V Pro) (000303)
- ASUS P8Z77-V Proの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Exit/Advanced Mode』より『Advanced Mode』を選び、Exit→Load Optimized Defaults...
-
- 197.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS P8Z77-V ) (000304)
- ASUS P8Z77-Vの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Exit/Advanced Mode』より『Advanced Mode』を選び、Exit→Load Optimized Defaults実行後、...
-
- 198.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI Z77MA-G45) (000305)
- Z77MA-G45の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Save&Exit→Restore Defaults実行後、以下の項目を変更しております。-------------------------------------...
-
- 199.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI Z77A-GD55) (000306)
- Z77A-GD55の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Save&Exit→Restore Defaults実行後、以下の項目を変更しております。-------------------------------------...
-
- 200.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS P8Z68-V PRO/GEN3 UEFI Version 3202... (000307)
- ASUS P8Z68-V PRO/GEN3の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Exit/Advanced Mode』より『Advanced Mode』を選び、Exit→Load setup Default...
-
- 201.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS P8Z77-M PRO ) (000308)
- ASUS P8Z77-M PROの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Exit/Advanced Mode』より『Advanced Mode』を選び、Exit→Load Optimized Defaults...
-
- 202.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Z77 Pro4) (000309)
- ASRock Z77 Pro4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。---------------------------------...
-
- 203.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Z77 Extreme4) (000310)
- ASRock Z77 Extreme4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。-----------------------------...
-
- 204.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Z77 Pro4-M) (000311)
- ASRock Z77 Pro4-Mの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。-------------------------------...
-
- 205.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Fatal1ty Z77 Professional-M) (000312)
- ASRock Fatal1ty Z77 Professional-Mの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。--------------...
-
- 206.PCケース(INWIN IW-Z588)の開閉方法を教えてください。 (000313)
- PCケース(INWIN IW-Z588)の開閉方法は、こちらを参照ください。表示にはAdobe Acrobat Reader(無料)が必要です。ご不明な点等ございましたら、サポートまでご相談ください。
-
- 207.PCケース(INWIN IW-S523/IW-V523)の開閉方法を教えてください。 (000314)
- PCケース(INWIN IW-S523/IW-V523)の開閉方法は、こちらを参照ください。表示にはAdobe Reader(無料)が必要です。 ご不明な点等ございましたら、サポートまでご相談ください。
-
- 208.PCケース(INWIN IW-L545)の開閉方法を教えてください。 (000315)
- PCケース(INWIN IW-L545)の開閉方法は、こちらを参照ください。 表示にはAdobe Reader(無料)が必要です。 ご不明な点等ございましたら、サポートまでご相談ください。
-
- 209.PCケース(INWIN IW-BT553)の開閉方法を教えてください。 (000316)
- PCケース(INWIN IW-BT553)の開閉方法は、こちらを参照ください。表示にはAdobe Reader(無料)が必要です。 ご不明な点等ございましたら、サポートまでご相談ください。
-
- 210.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock B75M) (000324)
- ASRock B75Mの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。-------------------------------------...
-
- 211.出荷時のUEFI設定を教えてください。(GIGABYTE Z77X-UD3H) (000325)
- GIGABYTE Z77X-UD3Hの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Save&Exit→Load Optimized Defaults実行後、以下の項目を変更しております。--------------------...
-
- 212.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS P8B75-M) (000326)
- ASUS P8B75-M の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Exit/Advanced Mode』より『Advanced Mode』を選び、Exit→Load Optimized Defaults実行後...
-
- 213.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS P8H77-V) (000330)
- A ASUS P8H77-Vの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Exit/Advanced Mode』より『Advanced Mode』を選び、Exit→Load Optimized Defaults実行...
-
- 214.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Z77 Extreme3) (000331)
- ASRock Z77 Extreme3の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。-----------------------------...
-
- 215.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Z77 Extreme6) (000332)
- ASRock Z77 Extreme6の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。-----------------------------...
-
- 216.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock FM2A75 Pro4-M) (000333)
- ASRock FM2A75 Pro4-Mの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。----------------------------...
-
- 217.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock H77M-ITX) (000334)
- ASRock H77M-ITXの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。---------------------------------...
-
- 218.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Z77E-ITX) (000335)
- ASRock Z77E-ITXの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。---------------------------------...
-
- 219.Windows8で、日本語キーボードが英語キーボードとして認識してしまうのですが。 (000336)
- キートップに書かれた記号と違う文字が入力されてしまう等、日本語キーボードを接続しているにもかかわらず英語キーボードとして認識してしまっている場合、以下の設定を行っていただくことで改善できますのでご確認ください。 http://support...
-
- 220.PCケース「Silencio 650」を使用したPCで、急にWindowsが起動しなくなったのですが? (000337)
- PCケース「Silencio 650」には、電源ボタンすぐ上に内蔵ドライブの切替スイッチが搭載されております。こちらのスイッチがずれたりしてしまいますと、通常1番に接続させていただいておりますOSが入ったドライブが認識されなくなり、結果OS...
-
- 221.PCの掃除について教えてください。 (000338)
- パソコン本体には、パーツから発生する熱を逃がすための冷却ファンが多数搭載されており、埃を集めやすくなってしまっております。定期的に埃を取り除いていただくことで、より末永く安定してご使用いただくことができますので、ご確認をお願いいたします。 ...
-
- 222.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS MAXIMUS Ⅴ) (000339)
- ASUS MAXIMUS Ⅴ GENEの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load setup Defaults実行後、以下の項目を変更しております。-----------------------------...
-
- 223.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI Z77 MPOWER) (000341)
- Z77 MPOWERの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Save&Exit→Restore Defaults実行後、以下の項目を変更しております。------------------------------------...
-
- 224.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS SABERTOOTH 990FX R2.0) (000342)
- ASUS SABERTOOTH 990FX R2.0の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Exit/Advanced Mode』より『Advanced Mode』を選び、Exit→Load setup De...
-
- 225.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Z87 Extreme4) (000343)
- ASRock Z87 Extreme4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。-----------------------------...
-
- 226.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Z87 Pro4) (000344)
- ASRock Z87 Pro4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。---------------------------------...
-
- 227.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Z87M Pro4) (000345)
- ASRock Z87M Pro4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。--------------------------------...
-
- 228.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI Z87-GD65 GAMING) (000346)
- Z87-GD65 GAMINGの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Save&Exit→Restore Defaults実行後、以下の項目を変更しております。-------------------------------...
-
- 229.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS Z87M-PLUS ) (000347)
- A ASUS Z87M-PLUSの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Exit/Advanced Mode』より『Advanced Mode』を選び、Exit→Load Optimized Defaults...
-
- 230.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Z87 Extreme6) (000348)
- ASRock Z87 Extreme6の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。-----------------------------...
-
- 231.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock B85M Pro4) (000349)
- ASRock B85M Pro4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。--------------------------------...
-
- 232.出荷時のUEFI設定を教えてください。(GIGABYTE Z87N-WIFI) (000350)
- GIGABYTE Z87N-WIFIの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Save&Exit→Load Defaults実行後、以下の項目を変更しております。------------------------------...
-
- 233.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS SABERTOOTH Z87) (000351)
- ASUS SABERTOOTH Z87の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。 右上にある 『Exit/Advanced Mode』より『Advanced Mode』を選び、Exit→Load setup Defaults...
-
- 234.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS H87-PRO) (000352)
- ASUS H87-PROの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Exit/Advanced Mode』より『Advanced Mode』を選び、Exit→Load setup Defaults実行後、以下の項...
-
- 235.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS GRYPHON Z87) (000353)
- ASUS GRYPHON Z87の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Exit/Advanced Mode』より『Advanced Mode』を選び、Exit→Load setup Defaults実行後、...
-
- 236.出荷時のBIOS設定を教えてください。(ASRock X79 Extreme6) (000354)
- ASRock X79 Extreme6の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。------------------------------...
-
- 237.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS MAXIMUS Ⅵ) (000355)
- ASUS MAXIMUS Ⅵ GENEの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load setup Defaults実行後、以下の項目を変更しております。-----------------------------...
-
- 238.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS RAMPAGE IV FORMULA) (000356)
- ASUS RAMPAGE Ⅳ FORMULAの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load setup Defaults実行後、以下の項目を変更しております。--------------------------...
-
- 239.データ引越しソフトが付属しているWindowsを購入したのですが、インストールメディアが見当たらないのですが? (000357)
- Windows7/8/8.1にバンドルされた「ファイナルパソコン データ引越し9+」ですが、ライセンスキーおよびクロスLANケーブルのみのご提供となっております。お届けした「ライセンスキーのご案内」用紙裏面中央にあります、「ネットブックなど...
-
- 240.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Fatal1ty H87 Performance) (000358)
- ASRock Fatal1ty H87 Performanceの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。-----------------...
-
- 241.出荷時のUEFI設定を教えてください。(GIGABYTE GA-B85M-D3H) (000359)
- GIGABYTE GA-B85M-D3Hの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Save&Exit→Load Defaults実行後、以下の項目を変更しております。----------------------------...
-
- 242.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock B75 Pro3-M) (000360)
- ASRock B75 Pro3-Mの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。-------------------------------...
-
- 243.出荷時のUEFI設定を教えてください。(GIGABYTE GA-Z87X-UD3H) (000361)
- GIGABYTE GA-Z87X-UD3Hの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Save&Exit→Load Defaults実行後、以下の項目を変更しております。----------------------------...
-
- 244.出荷時のUEFI設定を教えてください。(Shuttle XH61V+ ) (000362)
- Shuttle XH61V+の出荷時のUEFI設定はdefultの状態で出荷させて頂いております。
-
- 245.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS Z87-PLUS) (000363)
- ASUS Z87-PLUSの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Exit/Advanced Mode』より『Advanced Mode』を選び、Exit→Load setup Defaults実行後、以下の...
-
- 246.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI Z87M-GAMING) (000364)
- Z87M-GAMINGの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Save&Exit→Restore Defaults実行後、以下の項目を変更しております。-----------------------------------...
-
- 247.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock H87M-ITX) (000365)
- ASRock H87M-ITXの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。---------------------------------...
-
- 248.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Z97 Pro4) (000366)
- ASRock Z97 Pro4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。---------------------------------...
-
- 249.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Z97 Extreme4) (000367)
- ASRock Z97 Extreme4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。-----------------------------...
-
- 250.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS Z97-K) (000368)
- ASUS Z97-Kの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーのF7キーを押していただきまして、Exit→Load Opt...
-
- 251.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS Z97M-PLUS) (000369)
- ASUS Z97M-PLUSの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーのF7キーを押していただきまして、Exit→Load...
-
- 252.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS H97-PRO) (000370)
- ASUS H97-PROの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーのF7キーを押していただきまして、Exit→Load O...
-
- 253.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Z97M Pro4) (000371)
- ASRock Z97M Pro4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。--------------------------------...
-
- 254.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Z97X Killer) (000372)
- ASRock Z97X Killerの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。------------------------------...
-
- 255.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI Z97M-GAMING) (000373)
- Z97M-GAMING の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Save&Exit→Restore Defaults実行後、以下の項目を変更しております。----------------------------------...
-
- 256.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI Z97 GAMING5) (000374)
- Z97 GAMING5 の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Save&Exit→Restore Defaults実行後、以下の項目を変更しております。----------------------------------...
-
- 257.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS GRYPHON Z97) (000375)
- ASUS GRYPHON Z97の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーのF7キーを押していただきまして、Exit→Lo...
-
- 258.出荷時のUEFI設定を教えてください。(GIGABYTE GA-H97-D3H) (000376)
- GIGABYTE GA-H97-D3Hの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Save&Exit→Load Defaults実行後、以下の項目を変更しております。------------------------------...
-
- 259.出荷時のUEFI設定を教えてください。(GIGABYTE GA-H97N-WIFI) (000377)
- GIGABYTE GA-H97N-WIFIの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Save&Exit→Load Defaults実行後、以下の項目を変更しております。----------------------------...
-
- 260.出荷時のUEFI設定を教えてください。(GIGABYTE GA-Z97X-UD3H) (000378)
- GIGABYTE GA-Z97X-UD3Hの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。一番最初にSystem Language(言語)の選択画面が出た場合は英語の『Welcome』を選択してください。(言語の選択画面が出ない場...
-
- 261.出荷時のUEFI設定を教えてください。(GIGABYTE GA-Z97N-WIFI) (000379)
- GIGABYTE GA-Z97N-WIFIの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。一番最初にSystem Language(言語)の選択画面が出た場合は英語の『Welcome』を選択してください。(言語の選択画面が出ない場...
-
- 262.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS Z97-PRO) (000380)
- ASUS Z97-PROの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーのF7キーを押していただきまして、Exit→Load O...
-
- 263.Windowsインストールディスク等、ブータブルメディアから起動させるにはどのようにすればいいですか。 (000381)
- Windowsインストールディスク等、ブータブルメディアから起動させるには、BIOS(UEFI)設定画面より、光学ドライブに最初にアクセスされるようブート順を設定変更する方法もありますが、起動時に特定のキーを押して頂くことでブートメニューを...
-
- 264.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock FM2A88M Extreme4+) (000382)
- ASRock FM2A88M Extreme4+の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。------------------------...
-
- 265.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock 970 Extreme3 R2.0) (000383)
- ASRock 970 Extreme3 R2.0の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。------------------------...
-
- 266.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS SABERTOOTH Z97 MARK2) (000384)
- ASUS SABERTOOTH Z97 MARK2の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーのF7キーを押していただきまし...
-
- 267.SSDキャッシュ(インテルスマートレスポンステクノロジ)を設定したいのですが。 (000385)
- SSDをHDDのキャッシュとして利用するインテルスマートレスポンステクノロジを設定するには以下のように行います。1. マザーボードUEFI(BIOS)の設定にて、SATAコントローラをRAIDモードにします。 (RAIDモードにするだけで...
-
- 268.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Z97 Aniversary) (000386)
- ASRock Z97 Aniversaryの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。---------------------------...
-
- 269.出荷時のUEFI設定を教えてください。(GIGABYTE GA-H97M-D3H) (000387)
- GIGABYTE GA-H97M-D3Hの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Save&Exit→Load Defaults実行後、以下の項目を変更しております。-----------------------------...
-
- 270.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock X99 Extreme4) (000388)
- ASRock X99 Extreme4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。-----------------------------...
-
- 271.Windows8/8.1を再セットアップしたいのですが? (000389)
- Windows 8/8.1をインストールディスクを使用し、再インストールする場合についての説明となります。(LANケーブルを外す等、インターネットに接続していない状態での説明となります。接続出来る状態ですと、アカウント設定時、一部画面が異な...
-
- 272.Windows7を再セットアップしたいのですが? (000390)
- Windows7のインストールディスクを使用し、再インストールする場合についての説明となります。1. お使いのPCに搭載されたマザーボードメーカーをご確認いただき、電源投入後以下のキーを連打してください。しばらくしますと、どのドライブから起...
-
- 273.Core i7-5960Xにてエクスペリエンスインデックススコアを計測すると、エラーとなってしまうのですが? (000391)
- Core i7-5960X等、L3キャッシュが16MB以上のCPUで計測を行うと、「システムメモリのパフォーマンスを計測できませんでした」と表示され、計測できません。こちらを改善する修正プログラムが、マイクロソフトのサイトで提供されています...
-
- 274.新しく購入したハードディスクを増設したものの、Windows上で認識されないのですが?(Windows7/8/8.1/1... (000392)
- 新しく購入したSSDやHDDは領域の設定等されていないため、Windows上にてディスクの管理を使用し、領域の作成を行っていただく必要があります。1. Windows7の場合は、「スタート」メニューを開き、「コンピュータ」を右クリックし、メ...
-
- 275.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS MAXIMUS Ⅶ GENE) (000393)
- ASUS MAXIMUS Ⅶ GENEの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load setup Defaults実行後、以下の項目を変更しております。-----------------------------...
-
- 276.マザーボードドライバディスクのセットアップについて教えてください。(ASRock) (000394)
- ASRock製マザーボードに付属しているドライバディスクにおいて、通常弊社では以下の様な手順でインストールを行い、製品出荷させていただいております。(H87 Performanceを使用した例となり、製品によって若干異なる可能性があります)...
-
- 277.マザーボードドライバディスクのセットアップについて教えてください。(GIGABYTE) (000395)
- GIGABYTE製マザーボードに付属しているドライバディスクにおいて、通常弊社では以下の様な手順でインストールを行い、製品出荷させていただいております。(H97N-WIFIを使用した例となり、製品によって若干異なる可能性があります)1. デ...
-
- 278.マザーボードドライバディスクのセットアップについて教えてください。(ASUS) (000396)
- ASUS製マザーボードに付属しているドライバディスクにおいて、通常弊社では以下の様な手順でインストールを行い、製品出荷させていただいております。(Z97-Kを使用した例となり、製品によって若干異なる可能性があります)1. ディスクをドライブ...
-
- 279.マザーボードドライバディスクのセットアップについて教えてください。(MSI) (000397)
- MSI製マザーボードに付属しているドライバディスクにおいて、通常弊社では以下の様な手順でインストールを行い、製品出荷させていただいております。(Z87M GAMINGを使用した例となり、製品によって若干異なる可能性があります)1. ディスク...
-
- 280.電源投入すると、勝手にオンオフを繰り返し起動できないのですが? (000398)
- 電源ボタンを押しても画面表示されず、勝手に起動終了を繰り返し起動しない場合ですが、メモリの認識に問題が生じている場合に多く発生する症状となります。メモリの接点不良でも発生することがありますので、一度メモリの抜き差しをご確認ください。抜き差し...
-
- 281.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI X99S GAMING7) (000399)
- X99S GAMING7の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。SETTINGS→Save&Exit→Restore Defaults実行後、以下の項目を変更しております。-------------------------...
-
- 282.ドライブ増設時の注意事項 (000400)
- PC本体にドライブを増設頂くにあたり、正しくお取り付けいただきませんと、ショートによる出火等思わぬ事故が発生する可能性があります。特に以下の点にご注意いただきますよう、お願い致します。1. ケーブル接続に関してSerialATA(SATA)...
-
- 283.HDDアクセス時に異音がし、一旦応答しなくなった後、通常通りアクセスできるようになることがあるのですが? (000402)
- ハードディスクにアクセスした際、「フューン」「カツン」「ジー」といった音とともに、数秒フリーズしたような状態となり、その後通常通りアクセスできるようになることがあります。こちらは、Windowsの初期設定において20分間ドライブにアクセスが...
-
- 284.出荷時のUEFI設定を教えてください。(Intel DN2820FYKH) (000403)
- Intel DN2820FYKHの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。・Boot Boot Priorite UEFI Bootのチェックボックスを外す。 Boot Configuration...
-
- 285.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS X99-PRO) (000404)
- ASUS X99-PROの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーのF7キーを押していただきまして、Exit→Load O...
-
- 286.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock H97M Pro4) (000405)
- ASRock H97M Pro4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。--------------------------------...
-
- 287.出荷時のUEFI設定を教えてください。(Shuttle XH97V ) (000406)
- Shuttle XH97Vの出荷時のUEFI設定はdefultの状態で出荷させて頂いております。
-
- 288.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS H97M-PLUS) (000408)
- ASUS H97M-PLUSの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーのF7キーを押していただきまして、Exit→Load...
-
- 289.出荷時のUEFI設定を教えてください。(GIGABYTE GA-Z97X-Gaming3) (000409)
- GIGABYTE GA-Z97X-Gaming3の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。一番最初にSystem Language(言語)の選択画面が出た場合は英語の『Welcome』を選択してください。(言語の選択画面が出...
-
- 290.出荷時のUEFI設定を教えてください。(GIGABYTE GA-H97-HD3) (000410)
- GIGABYTE GA-H97-HD3の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Save&Exit→Load Defaults実行後、以下の項目を変更しております。------------------------------...
-
- 291.出荷時のUEFI設定を教えてください。(GIGABYTE GA-X99M-GAMING5) (000411)
- GIGABYTE GA-X99M-GAMING5の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。一番最初にSystem Language(言語)の選択画面が出た場合は英語の『Welcome』を選択してください。(言語の選択画面が出...
-
- 292.出荷時のUEFI設定を教えてください。(GIGABYTE GA-B85M-DS3H) (000412)
- GIGABYTE GA-B85M-DS3Hの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Save&Exit→Load Defaults実行後、以下の項目を変更しております。----------------------------...
-
- 293.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS Z97-PRO GAMER) (000413)
- ASUS Z97-PRO GAMERの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーのF7キーを押していただきまして、Exit→...
-
- 294.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock H97 Pro4) (000414)
- ASRock H97 Pro4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。---------------------------------...
-
- 295.ASUS Xonar DGXのマイク端子が使用できないのですが。 (000415)
- サウンドカードASUS Xonar DGXのマイク端子ですが、初期設定がフロントマイク端子に設定されており、設定変更いただきませんと、サウンドカード自身に搭載されたピンク色のマイク端子がご使用いただけない形となっております。コントロールパネ...
-
- 296.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock H97M-ITX/ac) (000416)
- ASRock H97M-ITX/acの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。------------------------------...
-
- 297.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS X99-A) (000417)
- ASUS X99-Aの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーのF7キーを押していただきまして、Exit→Load Opt...
-
- 298.購入したパソコンの注文番号を教えてください。 (000418)
- お求めいただきましたパソコンのご注文番号(製造番号)は、PC本体背面に貼られたプロダクトナンバーシール、もしくは納品書より確認いただけます。
-
- 299.出荷時のUEFI設定を教えてください。(Intel NUC5i5RYH) (000420)
- Intel NUC5i5RYHの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。上のほうにある「Advanced」をクリックして、キーボード上のF9キーを押していただきまして、Load Defaultsを実行後以下の項目を変更してお...
-
- 300.Intel SSD 750 シリーズにWindowsをインストール方法を教えてください。 (000421)
- Intel SSD 750 シリーズにWindowsをインストールする方法は以下のように行います。※事前の準備としてWindowsをインストールしていただく前にこちらより「Intel Windows NVMe driver」をダウンロードし...
-
- 301.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI X99A GAMING7) (000422)
- X99A GAMING7の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。SETTINGS→Save&Exit→Restore Defaults実行後、以下の項目を変更しております。-------------------------...
-
- 302.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI H97 GAMING3) (000423)
- H97 GAMING3の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。SETTINGS→Save&Exit→Restore Defaults実行後、以下の項目を変更しております。--------------------------...
-
- 303.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS Z170-K) (000424)
- ASUS Z170-Kの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーのF7キーを押していただきまして、Exit→Load Op...
-
- 304.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS Z170-A) (000425)
- ASUS Z170-Aの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーのF7キーを押していただきまして、Exit→Load Op...
-
- 305.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Z170 Extreme4) (000426)
- ASRock Z170 Extreme4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvanc...
-
- 306.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Z170 Pro4) (000427)
- ASRock Z170 Pro4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvanced M...
-
- 307.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI Z170A GAMING M5) (000428)
- Z170A GAMING M5 の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanced Modeへ移行...
-
- 308.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS Z170 PRO GAMING) (000429)
- ASUS Z170 PRO GAMINGの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーのF7キーを押していただきまして、Exi...
-
- 309.出荷時のUEFI設定を教えてください。(Intel NUC5i7RYH) (000430)
- Intel NUC5i7RYHの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。上のほうにある「Advanced」をクリックして、キーボード上のF9キーを押していただきまして、Load Defaultsを実行後以下の項目を変更してお...
-
- 310.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS MAXIMUS Ⅷ GENE) (000432)
- ASUS MAXIMUS Ⅷ GENEの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーのF7キーを押していただきまして、Exit...
-
- 311.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS Z170M-PLUS) (000433)
- ASUS Z170M-PLUSの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーのF7キーを押していただきまして、Exit→Loa...
-
- 312.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS H170-Pro) (000434)
- ASUS H170-Proの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーのF7キーを押していただきまして、Exit→Load ...
-
- 313.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS H170M-PLUS) (000435)
- ASUS H170M-PLUSの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーのF7キーを押していただきまして、Exit→Loa...
-
- 314.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Z170M Pro4S) (000436)
- ASRock Z170M Pro4Sの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvanced...
-
- 315.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Z170 Extreme6) (000437)
- ASRock Z170 Extreme6の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvanc...
-
- 316.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock H170 Pro4) (000438)
- ASRock H170 Pro4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvanced M...
-
- 317.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock B150M Pro4) (000439)
- ASRock B150M Pro4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvanced ...
-
- 318.Intel 100シリーズチップセット(Z170/H170等)搭載マザーボードを使用したPCにおいて、USB接続の光学ド... (000440)
- Windows7インストールディスクには、Intel 100シリーズチップセットのUSB制御で必要なxHCIホストコンピュータ用ドライバが標準で含まれておらず、SATA接続の光学ドライブが搭載されていないPC等で、USB接続の光学ドライブに...
-
- 319.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock H170M Pro4) (000441)
- ASRock H170M Pro4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvanced ...
-
- 320.高速スタートアップを無効にする方法を教えてください。 (000443)
- Windows8/8.1/10/11に搭載された、シャットダウン時にメモリ等の状態を保存しておくことで起動を高速化させる高速スタートアップの機能ですが、USB接続の周辺機器が安定しない等、問題が発生することがあります。そのような場合に、以下...
-
- 321.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock H170M-ITX/ac) (000445)
- ASRock H170M-ITX/acの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvance...
-
- 322.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock H170M-ITX/ac) (000446)
- ASRock H170M-ITX/acの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvance...
-
- 323.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI H170A GAMING PRO) (000447)
- H170A GAMING PRO の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanced Modeへ移...
-
- 324.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI H170M PRO VDH) (000448)
- H170M PRO VDH の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanced Modeへ移行して...
-
- 325.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI B150M PRO VDH) (000449)
- B150M PRO VDH の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanced Modeへ移行して...
-
- 326.出荷時のUEFI設定を教えてください。(GIGABYTE GA-H170-D3HP) (000450)
- GIGABYTE GA-H170-D3HPの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Save&Exit→Load Defaults実行後、以下の項目を変更しております。----------------------------...
-
- 327.出荷時のUEFI設定を教えてください。(GIGABYTE GA-Z97M-D3H) (000451)
- GIGABYTE GA-Z97M-D3Hの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。一番最初にSystem Language(言語)の選択画面が出た場合は英語の『Welcome』を選択してください。(言語の選択画面が出ない場合...
-
- 328.出荷時のUEFI設定を教えてください。(GIGABYTE GA-F2A88XM-D3H) (000453)
- GIGABYTE GA-F2A88XM-D3Hの出荷時のUEFI設定は、以下のようにさせて頂いております。Save&Exit→Load Defaults実行後、以下の項目を変更しております。-------------------------...
-
- 329.出荷時のUEFI設定を教えてください。(Shuttle XH170V) (000454)
- Shuttle XH170Vの出荷時のUEFI設定はdefultの状態で出荷させて頂いております。
-
- 330.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Fatal1ty H170 Performance) (000455)
- ASRock Fatal1ty H170 Performanceの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押...
-
- 331.出荷時のUEFI設定を教えてください。(Intel NUC5CPYH) (000456)
- Intel NUC5CPYHの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。・Boot Boot Priorite UEFI Bootのチェックボックスを外す。 Boot Configuration ...
-
- 332.出荷時のUEFI設定を教えてください。(Intel NUC6i3SYH) (000457)
- Intel NUC6i3SYHの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。上のほうにある「Advanced」をクリックして、キーボード上のF9キーを押していただきまして、Load Defaultsを実行後以下の項目を変更してお...
-
- 333.出荷時のUEFI設定を教えてください。(Intel NUC6i5SYH) (000458)
- Intel NUC6i5SYHの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。画面上部にあります「Advanced」をクリックした後、キーボード上のF9キーを押し「Load Defaults」を実行。その後、以下の項目を設定変更し...
-
- 334.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI H170 GAMING M3) (000460)
- H170 GAMING M3 の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced(F7)』を選択していただくか、キーボード上のファンクションキー『F7』を押していただきAdvanced Modeへ移行し...
-
- 335.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS H97-PLUS) (000462)
- ASUS H97-PLUSの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーのF7キーを押していただきまして、Exit→Load ...
-
- 336.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI Z170I GAMING PRO AC) (000463)
- Z170I GAMING PRO AC の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced(F7)』を選択していただくか、キーボード上のファンクションキー『F7』を押していただきAdvanced Mod...
-
- 337.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI H170I PRO AC) (000464)
- H170I PRO AC の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced(F7)』を選択していただくか、キーボード上のファンクションキー『F7』を押していただきAdvanced Modeへ移行してく...
-
- 338.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock A88M-G/3.1) (000465)
- ASRock A88M-G/3.1の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。-------------------------------...
-
- 339.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS H97M-E) (000466)
- ASUS H97M-Eの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーのF7キーを押していただきまして、Exit→Load Op...
-
- 340.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS X99-PRO/USB3.1) (000467)
- ASUS X99-PRO/USB3.1の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーのF7キーを押していただきまして、Exit...
-
- 341.CPUグリスが付属品に入っていましたが、自分で塗る必要がありますか。 (000468)
- CPUグリスに関して、適量を塗布させていただいておりますので、そのままお使いいただけます。余剰分に関して、出来る限り付属品として同梱させていただいております。
-
- 342.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock X99 Taichi) (000469)
- ASRock X99 Taichiの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。-------------------------------...
-
- 343.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI X99A GAMING PRO CARBON) (000470)
- X99A GAMING PRO CARBONの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。SETTINGS→Save&Exit→Restore Defaults実行後、以下の項目を変更しております。---------------...
-
- 344.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI Z170A MPOWER GAMING TITANIUM) (000471)
- Z170A MPOWER GAMING TITANIUM の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdv...
-
- 345.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock 970A-G/3.1) (000472)
- ASRock 970A-G/3.1の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。-------------------------------...
-
- 346.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS X99-AⅡ) (000473)
- ASUS X99-AⅡの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーのF7キーを押していただきまして、Exit→Load Op...
-
- 347.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS ROG STRIX-X99-GAMING) (000474)
- ASUS ROG STRIX-X99-GAMING 出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーのF7キーを押していただきま...
-
- 348.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock B150M Pro4V) (000475)
- ASRock B150M Pro4Vの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvanced...
-
- 349.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock DeskMini 110) (000476)
- ASRock DeskMini 110の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvance...
-
- 350.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI Z270 GAMING PRO CARBON) (000478)
- Z270 GAMING PRO CARBON の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanced ...
-
- 351.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI H270 GAMING M3) (000479)
- H270 GAMING M3 の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanced Modeへ移行し...
-
- 352.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI H270M BAZOOKA) (000480)
- H270M BAZOOKA の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Save&Exit→Restore Defaults実行後、以下の項目を変更しております。--------------------------------...
-
- 353.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock H270M Pro4) (000481)
- ASRock H270M Pro4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvanced ...
-
- 354.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock B250M Pro4) (000482)
- ASRock B250M Pro4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvanced ...
-
- 355.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Fatal1ty H270 Performance) (000483)
- ASRock Fatal1ty H270 Performanceの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押...
-
- 356.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock H270 Pro4) (000484)
- ASRock H270 Pro4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvanced M...
-
- 357.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock H270M-ITX/ac) (000485)
- ASRock H270M-ITX/acの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvance...
-
- 358.Windows10が起動出来なくなったので、スタートアップ修復やシステムの復元を確認したいのですが? (000486)
- アップデートの失敗やシステムファイルの破損等、何らかの理由でWindows10が起動しなくなってしまった場合、Windows10をインストールディスクから起動し、スタートアップ修復やシステムの復元を確認頂くことが可能です。1. お使いのPC...
-
- 359.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Z270M-ITX/ac) (000487)
- ASRock Z270M-ITX/acの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvance...
-
- 360.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Z270M Pro4) (000488)
- ASRock Z270M Pro4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvanced ...
-
- 361.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Z270 GAMING K6) (000489)
- ASRock Z270 GAMING K6の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvan...
-
- 362.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Z270 Pro4) (000490)
- ASRock Z270 Pro4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvanced M...
-
- 363.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Z270 Extreme4) (000491)
- ASRock Z270 Extreme4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvanc...
-
- 364.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS PRIME Z270M-PLUS) (000492)
- ASUS PRIME Z270M-PLUSの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanc...
-
- 365.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS PRIME H270M-PLUS) (000493)
- ASUS PRIME H270M-PLUSの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanc...
-
- 366.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI B250M Pro-VDH) (000494)
- B250M Pro-VDH の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Save&Exit→Restore Defaults実行後、以下の項目を変更しております。--------------------------------...
-
- 367.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS ROG STRIX Z270F GAMING) (000495)
- ASUS ROG STRIX Z270F GAMINGの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただき...
-
- 368.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS PRIME Z270-A) (000497)
- ASUS PRIME Z270-Aの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanced M...
-
- 369.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS PRIME H270-PRO) (000498)
- ASUS PRIME H270-PROの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanced...
-
- 370.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS PRIME Z270-K) (000499)
- ASUS PRIME Z270-Kの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanced M...
-
- 371.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS ROG STRIX Z270G GAMING) (000500)
- ASUS ROG STRIX Z270G GAMINGの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただき...
-
- 372.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS PRIME X370-PRO) (000501)
- ASUS PRIME X370-PROの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanced...
-
- 373.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI H270 TOMAHAWK ARCTIC) (000502)
- H270 TOMAHAWK ARCTIC の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Save&Exit→Restore Defaults実行後、以下の項目を変更しております。-------------------------...
-
- 374.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Fatal1ty X370 Gaming K4) (000503)
- ASRock Fatal1ty X370 Gaming K4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押して...
-
- 375.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI X370 GAMING PRO CARBON) (000504)
- X370 GAMING PRO CARBON の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanced ...
-
- 376.Windows10を再セットアップしたいのですが? (000506)
- Windows10を再インストールする場合についての説明となります。Creators Updateが適用されたインストールメディアでのご案内となります。お持ちでない場合には、マイクロソフト社のサイトにありますツールにて、適用済みのインストー...
-
- 377.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI B350 TOMAHAWK) (000507)
- B350 TOMAHAWK の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanced Modeへ移行して...
-
- 378.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI H270I GAMING PRO AC) (000508)
- H270I GAMING PRO AC の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Save&Exit→Restore Defaults実行後、以下の項目を変更しております。--------------------------...
-
- 379.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Z270 Taichi) (000509)
- ※こちらのマザーボードは弊社オリジナルOCモデル専用のマザーボードとなっております。UEFIも弊社オリジナルバージョンとなっており、ASRock社のHPで提供されている新しいバージョン等に更新してしまうと弊社で保証しているOC設定が出来なく...
-
- 380.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Fatal1ty AB350 Gaming K4) (000510)
- ASRock Fatal1ty AB350 Gaming K4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。-----------------...
-
- 381.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS PRIME X299-A) (000511)
- ASUS PRIME X299-Aの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanced M...
-
- 382.出荷時のUEFI設定を教えてください。(GIGABYTE GA-Z170-HD3P) (000512)
- GIGABYTE GA-Z170-HD3Pの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Save&Exit→Load Defaults実行後、以下の項目を変更しております。----------------------------...
-
- 383.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock X399 Taichi) (000513)
- ASRock X399 Taichiの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvanced...
-
- 384.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI X299 TOMAHAWK) (000514)
- X299 TOMAHAWKの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanced Modeへ...
-
- 385.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI X299 GAMING PRO CARBON AC) (000515)
- X299 GAMING PRO CARBON ACの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAd...
-
- 386.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock AB350M Pro4) (000516)
- ASRock AB350M Pro4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。------------------------------...
-
- 387.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI B350M MORTAR) (000517)
- B350M MORTAR の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanced Modeへ移行してく...
-
- 388.付属品の中にあるケーブルや部品について教えてください。 (000518)
- お求め頂きましたPCの付属品として、マニュアルやドライバディスク以外に、PCの製造に使用しなかった余剰部品等も同梱させていただいております。主な付属部品は以下のようになります。(写真はすべて参考写真です。PCの構成により付属している部品は異...
-
- 389.MSIのマザーボードでWindows7のインストール時にキーボード、マウスが反応しないのですが。 (000519)
- MSIのマザーボートZ170、H170、B150をご使用して頂いていてWindows7をインストール、再インストールをする場合は下記の方法にて設定を変更後行ってください。(設定の変更をせずにインストールを進めると、インストール画面にてマウス...
-
- 390.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS TUF X299 Mark2) (000520)
- ASUS TUF X299 Mark2の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanced...
-
- 391.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Z370 Extreme4) (000521)
- ASRock Z370 Extreme4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvanc...
-
- 392.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Z370 Pro4) (000522)
- ASRock Z370 Pro4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvanced M...
-
- 393.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Fatal1ty Z370 Gaming K6) (000523)
- ASRock Fatal1ty Z370 Gaming K6の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押して...
-
- 394.ASUS Essence STX IIから音が出ないのですが。 (000524)
- サウンドカード ASUS Essence STX IIでは、音声出力先について手動で設定頂く必要がございます。以下の確認をお願い致します。コントロールパネルの「サウンド」にて、「再生」タブの「既定のデバイス」が、「ASUS Essence ...
-
- 395.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS ROG STRIX Z370F GAMING) (000525)
- ASUS ROG STRIX Z370F GAMINGの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただき...
-
- 396.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS PRIME Z370-A) (000526)
- ASUS PRIME Z370-Aの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanced M...
-
- 397.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI Z370 GAMING PRO CARBON) (000527)
- Z370 GAMING PRO CARBON の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanced ...
-
- 398.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI Z370 GAMING PLUS) (000528)
- Z370 GAMING PLUS の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanced Modeへ移...
-
- 399.Windows10/Windows11をセーフモードで起動したいのですが? (000529)
- Windows10/11は起動が高速化されている関係で、起動時のF8キー連打によるセーフモードでの起動をサポートしておりません。以下の方法でセーフモードでの起動をご確認ください。■Windowsが正しく起動出来ない場合何らかの理由によりWi...
-
- 400.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Fatal1ty X299 Gaming K6) (000532)
- ASRock Fatal1ty X299 Gaming K6の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。------------------...
-
- 401.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Z370M Pro4) (000533)
- ASRock Z370M Pro4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvanced ...
-
- 402.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS ROG STRIX Z370G GAMING) (000534)
- ASUS ROG STRIX Z370G GAMINGの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただき...
-
- 403.搭載されている無線LAN、Bluetoothの感度が悪いようなのですが? (000535)
- デスクトップPCに搭載された無線LAN(Wi-Fi)/Bluetoothには、アンテナが付属しており、そちらを本体背面の端子に接続頂く必要があります。そちらのアンテナは、Bluetoothの感度にも影響致しますので、無線LANをご利用頂かな...
-
- 404.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS TUF H370-PRO GAMING) (000536)
- ASUS TUF H370-PRO GAMINGの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdv...
-
- 405.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS H370M-PLUS) (000537)
- ASUS H370M-PLUSの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanced Mod...
-
- 406.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS B360M-A) (000538)
- ASUS B360M-Aの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanced Modeへ移...
-
- 407.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Z370 Taichi) (000539)
- ASRock Z370 Taichiの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。※オーバークロックモデルのUEFI設定はこちらになります。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のフ...
-
- 408.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Z370 Taichi OCモデル) (000540)
- ※こちらの設定は弊社オリジナルOCモデル専用のUEFI設定となっております。UEFIも弊社オリジナルバージョンとなっており、ASRock社のHPで提供されている新しいバージョン等に更新してしまうと弊社で保証しているOC設定が出来なくなってし...
-
- 409.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock H370 Pro4) (000542)
- ASRock H370 Pro4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvanced M...
-
- 410.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock H370M Pro4) (000543)
- ASRock H370M Pro4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvanced ...
-
- 411.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock B360M Pro4) (000544)
- ASRock B360M Pro4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvanced ...
-
- 412.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock H370M-ITX/ac) (000545)
- ASRock H370M-ITX/acの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvance...
-
- 413.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Z370M-ITX/ac) (000546)
- ASRock Z370M-ITX/acの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvance...
-
- 414.シャットダウン後、USBポートに給電され続けていたり、マザーボード上のLEDが点灯したままなのですが? (000547)
- シャットダウン後もUSBポートに接続したキーボードやマウスのランプが消灯しない、USB接続のバスパワー外付けHDDの電源が切れない場合や、マザーボード上のLEDが消灯しない場合、電源投入後DELキー連打で表示されるUEFI設定画面より、以下...
-
- 415.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS ROG STRIX Z390-F GAMING) (000549)
- ASUS ROG STRIX Z390-F GAMINGの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただ...
-
- 416.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock X470 Taichi) (000550)
- ASRock X470 Taichiの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvanced...
-
- 417.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI X470 GAMING PLUS) (000551)
- MSI X470 GAMING PLUS の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanced Mo...
-
- 418.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS ROG STRIX X470-F GAMING) (000552)
- ASUS ROG STRIX X470-F GAMINGの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただ...
-
- 419.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS TUF X470-PLUS GAMING) (000553)
- ASUS TUF X470-PLUS GAMINGの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAd...
-
- 420.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI B450 GAMING PLUS) (000554)
- B450 GAMING PLUS の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanced Modeへ移...
-
- 421.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI B450M BAZOOKA PLUS) (000555)
- B450M BAZOOKA PLUS の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanced Mode...
-
- 422.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock B450M Pro4) (000556)
- ASRock B450M Pro4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。-------------------------------...
-
- 423.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock X299 Extreme4) (000557)
- ASRock X299 Extreme4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。----------------------------...
-
- 424.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Z390 Pro4) (000558)
- ASRock Z390 Pro4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvanced M...
-
- 425.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Z390 Extreme4) (000559)
- ASRock Z390 Extreme4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvanc...
-
- 426.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Z390 Taichi) (000560)
- ASRock Z390 Taichiの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvanced...
-
- 427.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS PRIME Z390M-PLUS) (000561)
- ASUS PRIME Z390M-PLUSの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanc...
-
- 428.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI MPG Z390 GAMING PRO CARBON) (000562)
- MPG Z390 GAMING PRO CARBON の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvan...
-
- 429.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI Z370M MORTAR) (000563)
- Z370M MORTAR の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanced Modeへ移行してく...
-
- 430.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI H370 GAMING PLUS) (000564)
- H370 GAMING PLUS の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanced Modeへ移...
-
- 431.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS PRIME B350M-A ) (000565)
- ASUS STRIX X470-F GAMINGの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdv...
-
- 432.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS ROG STRIX B360M-G GAMING) (000566)
- ASUS ROG STRIX B360M-G GAMINGの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していた...
-
- 433.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock DeskMini 310) (000567)
- ASRock DeskMini 310の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvance...
-
- 434.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS PRIME Z390-A) (000568)
- ASUS PRIME Z390-Aの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanced M...
-
- 435.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS TUF Z390-PLUS GAMING) (000569)
- ASUS TUF Z390-PLUS GAMINGの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAd...
-
- 436.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS TUF Z390M-PRO GAMING) (000570)
- ASUS TUF Z390M-PRO GAMINGの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAd...
-
- 437.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS PRIME B450-PLUS) (000571)
- ASUS PRIME B450-PLUSの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvance...
-
- 438.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Z390M Pro4) (000572)
- ASRock Z390M Pro4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvanced ...
-
- 439.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock H61M/U3S3) (000573)
- ASRock H61M/U3S3の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。--------------------------------...
-
- 440.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Z390 Taichi Ultimate) (000574)
- ASRock Z390 Taichi Ultimateの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただ...
-
- 441.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Z390 Taichi OCモデル) (000575)
- ※こちらの設定は弊社オリジナルOCモデル専用のUEFI設定となっております。UEFIも弊社オリジナルバージョンとなっており、ASRock社のHPで提供されている新しいバージョン等に更新してしまうと弊社で保証しているOC設定が出来なくなってし...
-
- 442.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI MPG Z390 GAMING PLUS) (000576)
- MPG Z390 GAMING PLUS の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanced Mo...
-
- 443.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock B450 Steel Legend) (000577)
- ASRock B450 Steel Legendの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。-------------------------...
-
- 444.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock B450M Steel Legend) (000578)
- ASRock B450M Steel Legendの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。------------------------...
-
- 445.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS TUF GAMING X570-PLUS) (000579)
- ASUS TUF GAMING X570-PLUSの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAd...
-
- 446.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock X570 Taichi) (000580)
- ASRock X570 Taichiの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvanced...
-
- 447.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock X570 Extreme4) (000581)
- ASRock X570 Extreme4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvanc...
-
- 448.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI MPG X570 GAMING PLUS) (000582)
- X570 GAMING PLUS の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanced Modeへ移...
-
- 449.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS ROG STRIX X570-F GAMING) (000583)
- ASUS ROG STRIX X570-F GAMINGの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただ...
-
- 450.出荷時のUEFI設定を教えてください。(GIGABYTE X570 AORUS ELITE) (000584)
- GIGABYTE X570 AORUS ELITEの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右側にある 『Advanced Mode(F2)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F2』を押していただきAd...
-
- 451.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock X570M Pro4) (000585)
- ASRock X570M Pro4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvanced ...
-
- 452.画面に「NVIDIAコントロールパネルは見つかりません」と表示されるのですが。 (000586)
- ドライバのバージョンにより、NVIDIAコントロールパネルは別途Microsoft Storeからダウンロード、インストール頂く必要があります。※上記画面の「こちらをクリックして」をクリックいただき進めていただきますと、インストールが進まな...
-
- 453.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS PRIME TRX40-PRO) (000587)
- ASUS PRIME TRX40-PROの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvance...
-
- 454.LEDストリップが付いたPCを購入しましたが、それを操作するにはどのようにすればよいですか? (000588)
- LEDストリップの設定変更に関して、各マザーボードメーカーが提供しております制御ソフトにて設定変更いただけます。・ASRock Polychrome RGB・ASUS AURA SYNC・GIGABYTE Control Center・MS...
-
- 455.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS PRIME X299-A II) (000589)
- ASUS PRIME X299-AⅡの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanced ...
-
- 456.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock B365M Pro4) (000590)
- ASRock B365M Pro4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvanced ...
-
- 457.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS PRIME B450M-A) (000591)
- ASUS PRIME B450M-Aの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanced ...
-
- 458.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS TUF B450M-PLUS GAMING) (000592)
- ASUS TUF B450M-PLUS GAMINGの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきA...
-
- 459.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Z390M-ITX/ac) (000593)
- ASRock Z390M-ITX/acの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvance...
-
- 460.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS PRIME X570-PRO) (000594)
- ASUS PRIME X570-PROの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanced...
-
- 461.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock DeskMini A300) (000595)
- ASRock DeskMini A300の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。----------------------------...
-
- 462.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Z490M Pro4) (000596)
- ASRock Z490M Pro4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvanced ...
-
- 463.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS ROG STRIX Z490-G GAMING) (000598)
- ASUS STRIX Z490-G GAMINGの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdv...
-
- 464.無線LAN拡張カード(ASUS製PCE-AC58BT)が搭載されたPCにWindows10をインストールしようとすると途... (000599)
- Windows10のバージョンによっては、標準で搭載されているドライバとの兼ね合いでWindowsインストール中に以下のようなブルースクリーンエラーやエラーメッセージが表示されることがあります。インストールいただくWindows10のバージ...
-
- 465.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS ROG STRIX Z490-F GAMING) (000600)
- ASUS ROG STRIX Z490-F GAMINGの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただ...
-
- 466.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Z490 Extreme4) (000601)
- ASRock Z490 Extreme4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvanc...
-
- 467.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS PRIME Z490-A) (000602)
- ASUS PRIME Z490-Aの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanced M...
-
- 468.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS TUF GAMING Z490-PLUS) (000603)
- ASUS TUF GAMING Z490-PLUSの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAd...
-
- 469.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS PRIME Z490-P) (000604)
- ASUS PRIME Z490-Pの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanced M...
-
- 470.メモリをテストする方法を教えてください。(Windows10/11) (000605)
- メモリ診断機能を使用し、メモリに問題がないかテストすることが可能です。(1) Windows設定を開き、検索欄に「メモリ」と入力してください。「お使いのコンピュータの問題を診断」が検索されますので、そちらを起動してください。(2) Wind...
-
- 471.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS PRIME B550M-A) (000606)
- ASUS PRIME B550M-Aの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanced ...
-
- 472.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS PRIME B460M-A) (000607)
- ASUS PRIME B460M-Aの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanced ...
-
- 473.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock B550 Steel Legend) (000608)
- ASRock B550 Steel Legendの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。-------------------------...
-
- 474.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock B550M Steel Legend) (000609)
- ASRock B550M Steel Legendの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。------------------------...
-
- 475.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS TUF GAMING B550-PLUS) (000610)
- ASUS TUF GAMING B550-PLUSの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAd...
-
- 476.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS TUF GAMING B550M-PLUS) (000611)
- ASUS TUF GAMING B550M-PLUSの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきA...
-
- 477.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS PRIME B550-PLUS) (000612)
- ASUS PRIME B550-PLUSの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvance...
-
- 478.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Z490 Taichi) (000613)
- ASRock Z490 Taichiの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvanced...
-
- 479.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock H470M-ITX/ac) (000614)
- ASRock H470M-ITX/acの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvance...
-
- 480.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock H470 Phantom Gaming 4) (000615)
- ASRock H470 Phantom Gaming 4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していた...
-
- 481.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock TRX40 Creator) (000616)
- ASRock TRX40 Creatorの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。----------------------------...
-
- 482.出荷時のUEFI設定を教えてください。(GIGABYTE Z490 M) (000617)
- GIGABYTE Z490 Mの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右側にある 『Advanced Mode(F2)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F2』を押していただきAdvanced Mod...
-
- 483.出荷時のUEFI設定を教えてください。(GIGABYTE Z490 I AORUS ULTRA) (000618)
- GIGABYTE Z490 I AORUS ULTRAの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右側にある 『Advanced Mode(F2)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F2』を押していただき...
-
- 484.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI Z490-A PRO) (000619)
- Z490-A PROの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanced Modeへ移行してください...
-
- 485.シャットダウン後、マザーボード上のLEDが点灯したままとなってしまうのですが?(ASUS Aura Sync対応マザーボ... (000620)
- ASUS Aura Sync対応マザーボードにおいて、シャットダウン後もLEDが点灯したままとなってしまう場合があります。 (例)消灯するにはLED制御ソフトAura Syncを起動し、「シャットダウン時」の設定を一旦「ゆっくり点滅」等、点...
-
- 486.サイコムオリジナルキーボードSY-GKB01RGBの設定について教えてください。 (000621)
- 設定によりキーボードバックライトの輝度レベル調整や、ライトエフェクト、キー操作の無効化など様々な設定が可能です。操作については、以下の説明書をご確認ください。SY-GKB01RGB説明書
-
- 487.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Z590 Pro4) (000622)
- ASRock Z590 Pro4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvanced M...
-
- 488.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Z590 Extreme) (000623)
- ASRock Z590 Extremeの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvance...
-
- 489.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Z590 Taichi) (000624)
- ASRock Z590 Taichiの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvanced...
-
- 490.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Z590M Pro4) (000625)
- ASRock Z590M Pro4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvanced ...
-
- 491.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock B560M Pro4) (000626)
- ASRock B560M Pro4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvanced ...
-
- 492.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS PRIME Z590-A) (000627)
- ASUS PRIME Z590-Aの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanced M...
-
- 493.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS TUF GAMING Z590-PLUS WIFI) (000628)
- ASUS TUF GAMING Z590-PLUS WIFIの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押してい...
-
- 494.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS ROG STRIX Z590-F GAMING WIFI) (000629)
- ASUS ROG STRIX Z590-F GAIMING WIFIの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を...
-
- 495.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock H570 Phantom Gaming 4) (000630)
- ASRock H570 Phantom Gaming 4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していた...
-
- 496.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock B550 Phantom Gaming 4) (000631)
- ASRock B550 Phantom Gaming 4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していた...
-
- 497.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI B460M BAZOOKA) (000632)
- MSI B460M BAZOOKAの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanced Modeへ移...
-
- 498.出荷時のUEFI設定を教えてください。(GIGABYTE Z590I AORUS ULTRA) (000633)
- GIGABYTE Z590I AORUS ULTRAの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右側にある 『Advanced Mode(F2)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F2』を押していただきA...
-
- 499.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS PRIME Z590-P) (000634)
- ASUS PRIME Z590-Pの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanced M...
-
- 500.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock X299 Steel Legend) (000635)
- ASRock X299 Steel Legendの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。------------------------...
-
- 501.現在使用しているPCで、Windows11が利用できるか教えてください。 (000636)
- Windows11の必要要件として、様々なセキュリティ機能を提供するためのモジュール(TPM 2.0)が必須となっております。TPM 2.0モジュールを物理的に搭載する方法以外に、対応マザーボードにおいてFirmware TPM(fTPM)...
-
- 502.納品書や領収書が見当たらないのですが? (000637)
- ■2022年6月14日ご注文分より、納品書・領収証は、商品が出荷された際にお送りする、発送のご案内メールに記載されたURLよりダウンロードにて発行させていただきます。なお、ダウンロードによる電子領収証は印刷いただいた場合も含め、非課税扱いと...
-
- 503.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS PRIME Z590M-PLUS) (000638)
- ASUS PRIME Z590M-PLUSの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanc...
-
- 504.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS PRIME TRX40-PRO-S) (000639)
- ASUS PRIME TRX40-PRO-Sの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvan...
-
- 505.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock B560M-ITX_ac) (000640)
- ASRock B560M-ITX_acの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvance...
-
- 506.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS ROG STRIX B550-I GAMING) (000641)
- ASUS ROG STRIX B550-I GAMING の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していた...
-
- 507.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock DeskMini X300) (000642)
- ASRock DeskMini X300の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvanc...
-
- 508.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock DeskMini H470) (000643)
- ASRock DeskMini H470の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvanc...
-
- 509.Windows11を再セットアップしたいのですが? (000645)
- Windows11を再インストールする場合についての説明となります。インストールメディアをお持ちでない場合には、マイクロソフト社のサイトにありますプログラムにて作成いただけます。1. 光学ドライブにWindows11のインストールメディア、...
-
- 510.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI PRO Z690-A DDR4) (000648)
- PRO Z690-A DDR4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanced Modeへ移行し...
-
- 511.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI MAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4) (000649)
- MAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvan...
-
- 512.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Z690 Steel Legend) (000650)
- ASRock Z690 Steel Legendの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAd...
-
- 513.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS TUF GAMING Z690-PLUS WIFI D4) (000651)
- ASUS TUF GAMING Z690-PLUS WIFI D4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押...
-
- 514.出荷時のUEFI設定を教えてください。(GIGABYTE TRX40 AORUS PRO WIFI) (000652)
- GIGABYTE TRX40 AORUS PRO WIFIの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右側にある 『Advanced Mode(F2)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F2』を押していた...
-
- 515.Windows10インストール済みPCを購入しましたが、画面にライセンス認証されていないと表示されるのですが。 (000653)
- Windows10インストール済みPCを購入され、ライセンス認証をされていない場合、以下の手順にて認証作業を行なってください。1. スタートメニューより設定(歯車のマーク)を選択します。2. Windowsの設定画面が開きましたら、「更新と...
-
- 516.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS ROG STRIX Z690-F GAMING WIFI) (000654)
- ASUS ROG STRIX Z690-F GAMING WIFIの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押...
-
- 517.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS PRIME Z690-A) (000655)
- ASUS PRIME Z690-Aの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanced M...
-
- 518.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS PRIME Z690M-PLUS D4) (000656)
- ASUS PRIME Z690M-PLUS D4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdv...
-
- 519.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI MAG Z690 CARBON WIFI) (000657)
- MAG Z690 CARBON WIFIの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanced Mod...
-
- 520.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS PRIME Z690-P D4) (000658)
- ASUS PRIME Z690-P D4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvance...
-
- 521.出荷時のUEFI設定を教えてください。(GIGABYTE Z690M AORUS ELITE DDR4) (000659)
- GIGABYTE Z690M AORUS ELITE DDR4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右側にある 『Advanced Mode(F2)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F2』を押して...
-
- 522.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS ROG STRIX Z690-A GAMING WIFI D4) (000660)
- ASUS ROG STRIX Z690-A GAMING WIFI D4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7...
-
- 523.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS PRIME B660M-AJ D4) (000661)
- ASUS PRIME B660M-AJ D4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvan...
-
- 524.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock B660 Pro RS) (000662)
- ASRock B660 Pro RSの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvanced...
-
- 525.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS PRIME H670-PLUS D4) (000663)
- ASUS PRIME H670-PLUS D4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdva...
-
- 526.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock B660M Pro RS) (000664)
- ASRock B660M Pro RSの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvance...
-
- 527.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock B660M-ITX/ac) (000665)
- ASRock B660M-ITX/acの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvance...
-
- 528.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI MAG Z690 TOMAHAWK WIFI) (000666)
- MAG Z690 TOMAHAWK WIFI の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanced ...
-
- 529.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI PRO Z690-A WIFI) (000668)
- PRO Z690-A WIFIの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanced Modeへ移行し...
-
- 530.サイコムオリジナルマウスSY-GMS01RGBの設定について教えてください。 (000669)
- 以下リンク先からサイコムオリジナルマウス専用ソフトウェアをダウンロード後、セットアップを行ってください。SY-GMS01RGB専用ソフトウェアソフトウェアからボタン配置設定、RGB LED設定、マウスコントロール設定等、様々な設定が可能にな...
-
- 531.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI B550-A PRO) (000672)
- B550-A PRO の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanced Modeへ移行してくださ...
-
- 532.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS PRIME Z690-P) (000673)
- ASUS PRIME Z690-P の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanced ...
-
- 533.納品書、領収書のダウンロード方法を教えてください。 (000674)
- 2022年6月14日ご注文分より納品後のお支払い等一部のお客様を除き、納品書、領収書はダウンロードにて発行させていただいております。以下の手順にてダウンロードをお願いいたします。ご注文いただきました商品が出荷された際にお送りするメール (件...
-
- 534.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI X299 PRO) (000681)
- X299 PROの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanced Modeへ移行してください。-...
-
- 535.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock DeskMeet B660) (000682)
- ASRock DeskMeet B660の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvanc...
-
- 536.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock WRX80 Creator) (000689)
- ASRock WRX80 Creatorの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。----------------------------...
-
- 537.水冷CPUクーラー Corsair H100i RGB PRO XTのファンの動作音が気になるのですが? (000690)
- メーカー提供ユーティリティ「iCUE Software」にて設定変更いただくことで、ファンの回転数を下げ、動作音を抑えることが可能です。https://www.corsair.com/ww/ja/s/downloadsより、アプリケーション...
-
- 538.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock X670E SteelLegend) (000691)
- ASRock X670E SteelLegendの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAd...
-
- 539.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI PRO X670-P WIFI) (000692)
- PRO X670-P WIFI の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanced Modeへ移行...
-
- 540.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock DeskMini B660) (000693)
- ASRock DeskMini B660の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvanc...
-
- 541.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Z790 Pro RS) (000698)
- ASRock Z790 Pro RSの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvanced...
-
- 542.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI PRO Z790-A WIFI DDR4) (000699)
- MSI PRO Z790-A WIFI DDR4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanced...
-
- 543.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS PRIME Z790-A WIFI) (000700)
- ASUS PRIME Z790-A WIFIの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvan...
-
- 544.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS TUF GAMING Z790-PLUS WIFI D4 ) (000701)
- ASUS TUF GAMING Z790-PLUS WIFI D4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押...
-
- 545.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS ROG STRIX Z790-F GAMING WIFI) (000702)
- ASUS ROG STRIX Z790-F GAMING WIFIの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押...
-
- 546.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock B650 Pro RS) (000703)
- ASRock B650 Pro RSの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。-------------------------------...
-
- 547.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Z790M PG Lightning/D4) (000704)
- ASRock Z790M PG Lightning/D4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していた...
-
- 548.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Z790 LiveMixer) (000705)
- ASRock Z790 LiveMixerの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvan...
-
- 549.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS TUF GAMING X670-E PLUS WIFI) (000707)
- ASUS TUF GAMING X670-E PLUS WIFI の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押...
-
- 550.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS PRIME Z790-P) (000708)
- ASUS PRIME Z790-Pの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanced M...
-
- 551.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS PRIME Z790-P D4) (000709)
- ASUS PRIME Z790-P D4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvance...
-
- 552.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock B760 Pro RS) (000710)
- ASRock B760 Pro RSの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvanced...
-
- 553.電源投入後、電源ボタン(PowerLED)がしばらく点滅するのですが? (000711)
- 一部のASUS製マザーボードでは、起動チェックの状態を確認できるQ-LED Coreと呼ばれるPowerLEDを点滅させる機能が搭載されております。詳しい機能や機能(点滅)の無効化に関しては、以下のマザーボードメーカーサイトをご確認ください...
-
- 554.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS PRIME B760-PLUS D4) (000712)
- ASUS PRIME B760-PLUS D4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdva...
-
- 555.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS ROG STRIX Z790-A GAMING WIFI D4) (000714)
- ASUS ROG STRIX Z790-A GAMING WIFI D4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7...
-
- 556.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI MPG B760I EDGE WIFI) (000718)
- MSI MPG B760I EDGE WIFIの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanced ...
-
- 557.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS Pro WS TRX50-SAGE WIFI/SI/6E) (000719)
- ASUS Pro WS TRX50-SAGE WIFI/SI/6Eの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load Optimized Defaults実行後、以下の項目を変更しております。-----------...
-
- 558.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock B760M-ITX/D4 WiFi) (000720)
- ASRock B760M-ITX/D4 WiFiの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdv...
-
- 559.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock B550M Phantom Gaming 4) (000721)
- ASRock B550M Phantom Gaming 4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押してい...
-
- 560.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Z790 Steel Legend WiFi) (000722)
- ASRock Z790 Steel Legend WiFiの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押してい...
-
- 561.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS PRIME Z790M-PLUS D4) (000723)
- ASUS PRIME Z790M-PLUS D4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdv...
-
- 562.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock B650M Pro RS) (000724)
- ASRock B650M Pro RSの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。Exit→Load UEFI Defaults実行後、以下の項目を変更しております。------------------------------...
-
- 563.Silent-Master PROの出荷時のUEFI設定を教えてください。(マザーボード:ASRock Z790 Ste... (000727)
- ASRock Z790 Steel Legend WiFiを搭載しているSilent-Master PROの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボ...
-
- 564.Silent-Master PROの出荷時のUEFI設定を教えてください。(マザーボード:ASRock Z790 Pro... (000728)
- ASRock Z790 Pro RSを搭載しているSilent-Master PROの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクション...
-
- 565.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock B760M PRO-A/D4) (000729)
- ASRock B760M PRO-A/D4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvanc...
-
- 566.Hydro Cubeの出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Z790M PG Lightning/D4) (000730)
- ASRock Z790M PG Lightning/D4の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していた...
-
- 567.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock DeskMini X600) (000731)
- ASRock DeskMini X600の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvanc...
-
- 568.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS ROG STRIX Z790-F GAMING WIFIⅡ) (000732)
- ASUS ROG STRIX Z790-F GAMING WIFI Ⅱの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』...
-
- 569.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock X570S PG Riptide) (000733)
- ASRock X570S PG Riptideの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdva...
-
- 570.ASRock製マザーボードでBIOS(UEFI)を更新する手順を教えてください。 (000734)
- ・事前にマザーボードの型番をご確認ください。型番はご注文内容のご連絡メールや納品書、後述するBIOS画面からも確認できます。・更新にはBIOSデータを保存し書き込むためにUSBメモリが必要ですのでご用意ください。(1) Windowsのブラ...
-
- 571.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock DeskMeet X600) (000735)
- ASRock DeskMeet X600の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvanc...
-
- 572.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock DeskMeet B760) (000736)
- ASRock DeskMeet B760の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvanc...
-
- 573.出荷時のUEFI設定を教えてください。(MSI MPG B650I EDGE WIFI) (000737)
- MSI MPG B760I EDGE WIFIの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvanced ...
-
- 574.ASUS製マザーボードでBIOS(UEFI)を更新する手順を教えてください。 (000738)
- 事前にマザーボードの型番をご確認ください。型番はご注文内容のご連絡メールや納品書、後述するBIOS画面からも確認できます。更新にはBIOSデータを保存し書き込むためにUSBメモリが必要ですのでご用意ください。WindowsのブラウザでASU...
-
- 575.MSI製マザーボードでBIOS(UEFI)を更新する手順を教えてください。 (000739)
- 事前にマザーボードの型番をご確認ください。型番はご注文内容のご連絡メールや納品書、後述するBIOS画面からも確認できます。更新にはBIOSデータを保存し書き込むためにUSBメモリが必要ですのでご用意ください。WindowsのブラウザでMSI...
-
- 576.Silent-Master PROの出荷時のUEFI設定を教えてください。(マザーボード:ASRock Z790M PG... (000741)
- マザーボードにASRock Z790M PG Lightning/D4を搭載している、Silent-Master PROの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。UEFI設定画面にて、右上にある『Advanced Mode(...
-
- 577.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS TUF GAMING X870-PLUS WIFI) (000742)
- ASUS TUF GAMING X870 PLUS WIFI の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押して...
-
- 578.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock X870E NOVA WIFI) (000743)
- ASRock X870E NOVA WIFIの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdva...
-
- 579.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS TUF GAMING B650-PLUS WIFI) (000744)
- ASUS TUF GAMING B650-PLUS WIFI の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押して...
-
- 580.SilverStone VIDA 240 SLIMのUEFI設定 (000745)
- CPU FAN 1 Setting Customize Temperature 1 40 fan Duty for Temperature 1(%) 10 Temperature 2 70 ...
-
- 581.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS ROG STRIX Z890-A GAMING WIFI) (000746)
- ASUS ROG STRIX Z890-A GAMING WIFI の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を...
-
- 582.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Z890 Pro RS WiFi) (000747)
- ASRock Z890 Pro RS WiFiの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdv...
-
- 583.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS Z890 AYW GAMING WIFI W) (000748)
- ASUS Z890 AYW GAMING WIFI W の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただ...
-
- 584.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS TUF GAMING Z890-PLUS WIFI) (000749)
- ASUS TUF GAMING Z890-PLUS WIFI の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押して...
-
- 585.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Z890 LiveMixer WiFi) (000751)
- ASRock Z890 LiveMixer WiFiの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただき...
-
- 586.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS PRIME Z890M-PLUS WIFI) (000752)
- ASUS PRIME Z890M-PLUS WIFI の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただき...
-
- 587.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock X870 Pro RS WIFI) (000753)
- ASRock X870 Pro RS WIFIの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdv...
-
- 588.Windows11のバージョン24H2を再セットアップすると画面が以前のバージョンと異なるのですが? (000754)
- Windows11のバージョン24H2からセットアップ画面が変更されていますが、以前と同じ画面でセットアップする方法をご案内いたします。1.Windows11セットアップの画面が起動しましたら言語が日本語になっていることを確認し[次へ]をク...
-
- 589.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Z890 Steel Legend WiFi) (000755)
- ASRock Z890 Steel Legend WiFiの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押してい...
-
- 590.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock Phantom Gaming Z890I Nova WiFi) (000757)
- ASRock Phantom Gaming Z890I Nova WiFiの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『...
-
- 591.ASUS PRIME LC240/LC360 ARGBのファン設定を知りたい (000758)
- ■ASUSマザーボードMonitor Q-Fan Configuration Cpu Fan Profile Standard→Silent------------------------------------------------...
-
- 592.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS PRIME B650M-A Ⅱ) (000760)
- ASUS PRIME B650M-A Ⅱの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押していただきAdvance...
-
- 593.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock B850M Pro RS WIFI) (000761)
- ASRock B850M Pro RS WIFIの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAd...
-
- 594.出荷時のUEFI設定を教えてください。(GIGABYTE X870E AORUS ELITE WIFI7) (000763)
- GIGABYTE X870E AORUS ELITE WIFI7の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode』を選択していただくかキーボードのファンクションキーの『F2』を押していただき...
-
- 595.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS ROG STRIX B860-I GAMING WIFI) (000764)
- ASUS ROG STRIX B860-I GAMING WIFI の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくか、キーボード上のファンクションキーの『F7』...
-
- 596.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS TUF GAMING B850-PLUS WIFI) (000765)
- ASUS TUF GAMING B850 PLUS WIFI の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押して...
-
- 597.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS ROG STRIX B650E-I GAMING WIFI) (000766)
- ASUS ROG STRIX B650E-I GAMING WIFI の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』...
-
- 598.出荷時のUEFI設定を教えてください。(GIGABYTE X870 EAGLE WIFI7) (000767)
- GIGABYTE X870 EAGLE WIFI7の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode』を選択していただくかキーボードのファンクションキーの『F2』を押していただきAdvance...
-
- 599.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock B760 Pro RS/D4) (000768)
- ASRock B760 Pro RS/D4 の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdva...
-
- 600.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock B760M Pro RS/D4) (000769)
- ASRock B760M Pro RS/D4 の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdv...
-
- 601.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock B860 Pro RS WiFi) (000770)
- ASRock B860 Pro RS WiFiの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdv...
-
- 602.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock B860M Pro RS WiFi) (000771)
- ASRock B860M Pro RS WiFiの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAd...
-
- 603.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock B860I WiFi) (000772)
- ASRock B860I WiFiの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押していただきAdvanced ...
-
- 604.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASRock B850M Steel Legend WIFI) (000773)
- ASRock B850M Steel Legend WIFIの出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右上にある 『Advanced Mode(F6)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F6』を押して...
-
- 605.出荷時のUEFI設定を教えてください。(ASUS TUF GAMING B860-PLUS WIFI) (000774)
- ASUS TUF GAMING B860-PLUS WIFI の出荷時のUEFI設定は以下のようにさせて頂いております。右下にある 『Advanced Mode(F7)』を選択していただくかキーボード上のファンクションキーの『F7』を押して...
-
- 606.Windowsインストール済みPCを購入しましたが、画面にライセンス認証されていないと表示されるのですが。 (000530)
- Windows10/11インストール済みPCを購入された場合、ライセンス認証を行って頂く必要があります。以下のサイトを参考に認証をお済ませください。Windows10ライセンス認証方法Windows11ライセンス認証方法
-
- 607.Microsoft Officeの初期セットアップ及び再セットアップに関して教えてください。 (000541)
- プレインストール版Officeの初期セットアップ方法やプロダクトキーに関して、お届けした付属品内にあります冊子に記載がありますのでご確認ください。また、再インストールに関して冊子や以下のページをご確認ください。Microsoft Offic...